吉澤ステーブル West に放牧に出たのが 12 月 1 日ですので、1 週間経たないうちに高柳大輔厩舎に入厩となりました。
状態を確認しながらピッチを上げていくとのことですので、おそらく中央復帰初戦は来年になりそうな気がします。
芝とダートどちらに出走となるのかはまだわかりませんが、笠松の加藤調教師は走りが軽いので笠松のダートでどうかを心配していらしたくらいなので、おそらく芝のレースで復帰となるのではないかと考えています。
ただダートでも十分走れることは笠松の競馬で分かっていますので、京都の比較的軽めのダートで復帰も悪くないと思われます。
500 万下で能力が通用するかどうかは走ってみなければわからないところですが、笠松の 2 戦目は出走するすべての馬が前走 1 着という状況の中でしっかりと味のある競馬で勝てましたので、いきなりからは難しいかもですがペースなどに慣れてくれば十分に走れるのではないでしょうか。
今年の最終戦、もしくは来年の初戦はシーアフェアリーとなりそうですので、良い走りを見せてくれると嬉しいです。