おそらく馬体重は輸送の影響で減ると思われます。
ただ、2 ケタまではいかないように対策をするでしょうし、個人的には -6kg までなら良いかなとも考えています。
問題なのは、初騎乗の内田騎手です。
ソラを使うことは厩舎関係者からしっかりと伝えられるでしょうけれども、前走の太宰騎手のように最終追い切りで乗っている訳ではないので、どの程度のものなのか具体的には分からないと思います。
溜めれば速い脚は使えますので、ソラのことを踏まえると最後方から競馬するというのも一つの手ではありますが、どちらかというと先行しても速い脚が使えるというのがセールスポイントでもありますので、その方法は取らないような気がしています。
ゴール前でちょい差しで勝つのが一番理想的ではありますが、果たしてどうなりますでしょうか。
おそらく移動中か移動直前のバスの中でレースを観ることになるはずですので、内田騎手がどのような騎乗を見せてくれるかをワクワクドキドキしながら待ちたいと思います。