パドックの様子としては、それほど目立って良く見えるなどということはなかったです。
ちゃかついてる中でもリズムがあるのは良いところですが、それ以外は強調材料を見つけることができませんでした。

それでも、これは個人的な判断ですが、矢作厩舎の馬はあまりパドックで良く見えない時の方が走ることが多いので、むしろプラスなのかもなと考えていました。

レースは外目でしっかり折り合って、最後の直線で外に進路を取って、良く伸びてきました。
勝ち馬は未勝利クラスでは非常に動きが良い馬でしたので、負けるのは仕方ないですし、それよりもきちんと一変したことがなによりの収穫です。

馬体重が減っていたのは、個人的に絞れたものだと思ってはいますが、長距離輸送の影響によるものかもしれませんので、明後日の更新で続戦かどうかの判断を待ちたいと思います。

未勝利を勝てる力があることを見せてくれましたので、遅生まれですし、今後の成長を期待しつつ夏には勝ち上がってくれることを願っています。