土曜日函館で出走したブレイクザポケットは、あと少しの差で勝ちきれませんでした。
結果論ですが、直線に入った時に三浦騎手がはじめから右ムチにしていたら勝っていたかもしれません。
はじめに左ムチを入れた時に、内側に寄れてしまったのを矯正しなおすことがなければ、とどいていたかなという競馬でした。

ただ、今回はパドックから落ち着きもありましたし、馬体重も増えて出てきてくれましたし、中 1 週でも問題なく走れたことなど、収穫の多いレースでした。
この馬は勝負に出る時は、中 2 週以内で使った方が良いのかもしれません。
これで未勝利戦の時と今回で、間隔を詰めて使った時は 2 戦 2 連対という素晴らしい成績を残しています。

レース中に関しては、どのようなパターンで直線まで持ってこれれば、最後に良い脚が使えるかを試している段階のようですので、このレースである程度傾向が掴めてきたのであれば、次走おそらく札幌のレースでも期待が持てると思います。
三浦騎手は手が合ってると考えられますので、次走も三浦騎手で出走して欲しいです。

来年も北海道シリーズに参戦しそうな感じがありますので、来年は現地で一度応援できるように準備を進めておきたいところです。