具体的なデビュー日が決まりつつあります。
先週の更新では、中・長距離のレースにということでしたが、どうやらそれよりは少し短めの距離を選択したようです。
なお、騎手はまだ決めてないみたいです。
なお、騎手はまだ決めてないみたいです。
個人的にはもう少し先の日程かと考えていましたが、昨日の調教の動きがとても良かったようで、そのことをふまえてデビュー日程を決めたのではないでしょうか。
確かに、マーブルケーキ(古馬 500 万)とパヴォーネ(2 歳新馬)が併せ馬しているところを 1.6 秒後方からスタートして、ゴールした時には 0.6 秒上記 2 頭より先着しているのですから、良い動きをしていると言われるのは納得です。
パヴォーネは新馬なので能力はまだ未知数ですが、マーブルケーキは 500 万下を勝てるだけの能力を持ってますので、3 頭とも馬なりだったことを考慮しても時計以上にしっかり動けているのでしょう。
こうなってくると、問題は騎手ですね・・・
萩原調教師がどの騎手を選択するのか、非常に興味深いです。
萩原調教師がどの騎手を選択するのか、非常に興味深いです。
ジャングルポケット産駒ですが、ここまでのコメントを見る限り気性的に難があるタイプではないような気がするので、どんな騎手でも大丈夫なように思えますが、やっぱり少しでも良い騎手に乗っていただきたいですから・・・厩舎の傾向から考えて、北村宏騎手か三浦騎手あたりが候補になってくると思われます。
もし、8 日にデビューするならば来週の水曜日には騎手が決定していますので、一週間後の水曜日の更新がとても楽しみです。