様々な理由で、ゲート試験がなかなか受からないという馬は少なくありません。
 
ですが、なぜか自分の出資馬はゲート試験を 1 回で受からなかった馬はいないのです。
理由はまったくわからないですが、このゲート試験で躓くとストレスが溜まってしまったり、嫌気がさしてしまう馬もいるようなので、1 回でゲート試験を合格してくれるのはありがたいことです。
 
今回のブレイクザポケットも 1 回目で合格しました。
特に問題がなさそうなので、受けてみたら受かったというような印象です。
 
ゲート試験後はテンションが上がり気味で、一度放牧に出すことも検討されていましたが、日が経つにつれてそれほどでもなくなったらしく、デビューに向けて進めていくとのことでした。
 
今日はウッドチップコースで軽めに追い切られたようですが、良い動きだったようです。
牧場にいるときから、「柔らない背中をしている」とか「綺麗なストライドで走っている」というレポートがあった馬ですから、競馬場で走っている姿を見るのがとても楽しみです。
 
順調に追い切りを消化し、テンションがかなり上がってしまうということがなければ、11 月中旬~下旬にデビューしてくれるのではないでしょうか。
 
個人的に距離は長めの方が良いと考えていましたが、厩舎サイドもマイル以下でデビューさせるつもりはないようですので、このあたりの見解が一致しているのは嬉しいことです。