筋肉マッサージをナメてました | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大


増山です、
今、もみ返し、に戸惑っています。
 
私はマッサージオタクでして
激痛マッサージや
指一本も触れないマッサージなど
様々なマッサージを受ける研究に
勤しんでおります。
 
そんな私が効果を感じている
数少ないマッサージの一つに
年に数回受ける
元スキーオリンピック選手による
筋肉マッサージが北海道にあります。

先日、それを久々に受けました。
かなり疲労していたので

「今日は強めでお願いします」

と気軽に頼みました。
 
「もみ返しが翌日、残りますが、
 大丈夫ですか?」
 
「はい、大丈夫👌です。」

翌日、問題ありませんでした。
翌々日、朝起き上がれませんでした。
 
 
 
体調を崩したのかな?
旅の疲れかな?
 
 
「あ!そう言えば、もしかして」
と、もみ返し、を思い出し、
元オリンピック選手に連絡しました。

「3日ほどその状態が続きます。
 その後抜け始めます。
 一週間くらいで体調は戻ります」

「あなたは筋肉ガチガチなので
 緩んでいく過程でそうなります」

「緩んだあとのトレーニング法は
 次回教えますね」

とのことでした。
 
 
筋肉マッサージを甘く見てました。
 

8月は新居に引越し〜残工事の
手配や立ち会いなど
多忙だったな。
 
引越し直後の9月10月は
旅続きだったし、
新しいビジネスも始めたしな。
 
そんな感じの
多忙なここ数ヶ月だったな。
 
と言ったことで今週は
スローに過ごすことにします。
 
多忙にしていると
アドレナリンが出続けて
多忙な間は大丈夫ですが
限界まで来るとガタっと来るので
その前にこうなって良かったな
と思います。
 
来週からまた
テンション高くスピード感持って
過ごして行きます。

増山大こと横田啓

※写真はキムチを漬けているとこれ