増山です、
ゴールデンサークルって
知ってますか?
あの摩訶不思議な円の畑?
それはミステリーサークル。
ゴールデンサークルとは
・何を?what?
・どうやって?how?
では、人はモノを買わない。
買ったとしてもコスパ良いから
買ってもらえただけ。やがて顧客は
安い方に行ってしまう。
あなたはそんな浮気性の顧客と
付き合いたい?
なぜ?why?
安いから、コスパ良いから、
性能が良いから、
小さいから、技術力が優れているから。
だけじゃなく、いや、むしろ、
技術は劣っていてもよく、
合言葉やムード=whyがあり、
それにより買わずにいられない。
ワクワク、超楽しみー。
と30万円もする新しいiPhone14を
買ってしまう。
買わずにはいられない。
そんな商売をしたくないですか?
私はiPhone3からiPhoneユーザー。
3は3万円だった。
しかも端末代、実質タダ。
で、今は10倍。
しかも予約してやっと買える。
なぜ、そんなことが起きるのか?
答え。
なぜならばiPhoneだから。
答えに、なってないよ!
わかった。それは
Apple社の存在が
ゴールデンサークル理論に
従っているから。
をわかりやすく解説した動画はコチラ
↓ ↓ ↓
https://digitalcast.jp/v/13255/
by
Apple社の経営コンサルタント
サイモンシネック氏
ではまた。
ヨコタケイ@増山大