楽して稼ぐなんて・・・ | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

 

 

建築士の増山です

  

  

NISAなど、資金運用の形が増え

その重要性に気づいている人も

同時に増えているとは思いますが

  

  

  

まだ、

 

「働かざる者食うべからず」

 

とか

 

「楽して稼ぐなんて・・・」

 

と思っている人、

いらっしゃいますか

  

  

資産運用や投資の種類には

いろいろありますが

お金が働いてお金を増やしたり

労働時間に比例せず

資産が増えたりします。

  

  

そして、投資はそもそも

社会貢献なのです

  

  

どういうことかというと

投資は社会にとって必要な要素です。

  

  

  

誰かが投資をすることで、

ある会社は成長のための軍資金を得ます

  

そして会社の成長は、

新たな雇用や賃金アップを生みます

 

そして、消費が活性化され、

また新たな会社と雇用が生まれる・・

    

  

  

もちろん利益は納税され、

社会のために使われるわけです

  

  

  

このように、投資は

とても重要な社会貢献になるのです

  

労働せずに稼ぐことは

決して悪いことではありません

  

【#無料プレゼント】

  

①不動産業界の暴露レポート

「物件を見極める現地調査チェックリスト」

他5大特典ブランディングシート

  

②15分無料相談を付けます。

LINE@に「無料相談希望」とメッセージ!

  

を全員にプレゼントしてます🎁✨

  

  

プレゼントの受け取りはこちらから♪

 

https://ameblo.jp/daimasu/entry-12440190069.html