食中毒で点滴しました | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大

シンガポールに移動した日の夜から、

なんだか体調が優れません。



胸がムカムカし、トイレでは下してしまいます。


バリ島でかなり無茶して遊び回り身体か疲労していたのに加え、

ローカルフードがどうも合わなかったようです。


おかげて今日は、シンガポールに住む後輩、

オバやん ↓ に病院に連れて言ってもらいました。



中年男子が人生を謳歌する!世界を旅するフリーな一級建築士増山大のブログ




そしてなんと診断結果は、、、



「 食中毒です!点滴を打ちます! 」


中年男子が人生を謳歌する!世界を旅するフリーな一級建築士増山大のブログ




となってしまいました。

ここで僕が思ったことは



「 早めに病院に行けてラッキーだったな 」


と言うことです。


まだまだ旅は続きます。

無理したり、寝て治るのを待つだけ、

という行動をしないような思考をせず、

積極的にオバやんに病院行きをお願いしてつくづく良かったな、

と思います。



以前、旅先のハワイで 「 寝ていれば直るだろう 」

と3日間寝て過ごし、結局、病院にいったら一発で直った経験があります。



なので 旅で具合が悪くなったら 即 病院、が基本ですね。




いまではだいぶ回復し、フルーツだけは食べられるようになりました。

ではまた。

世界一人生を満喫している40代一級建築士

増山大