「 5万?10万?高い 」その感覚が損します | 一級建築士 増山大

一級建築士 増山大

不動産投資業界33年の一級建築士。アパート設計200棟、賃貸住宅管理2000棟の経験から、あなたを幸せに導きます。

一級建築士・増山大


やる、やらない。

買う、買わない。

を金額だけで判断したら損します。



なぜか?というと、

世の中のあらゆるサービスと商品は時間を買うことだからです。



例えばレストランに行くことだって、

自分で作るには時間が掛かることを

プロに代わりにサーブしてもらうことに他なりません。

例えば飛行機のビジネスクラスに乗ることだって、

得られる上質な料理を取ることで地上に降りた後の食事時間を買うことだし、

狭くてストレスが掛かるエコノミーシートでは出来ない

ゆったりと仕事することでお金を稼げたりすることで

結局トータルで得をしたりします。



なので今の自分でも少し頑張れば手が届く上質なサービスや商品を

まずは体験してみることをオススメします。



体験してみてから値段だけでわからない価値を感じたら

再び利用すればよいのです。


ちなみに今回のバリ島のビジネスクラスチケットは

往復で約19万円、

エコノミーで15万円 (アメックスコンシェルジュで予約した場合)

というたった4万円の差。


往復14時間の快適さをたった4万円で買えるので、

集中した執筆と学習とビジネスプラン検討に当てられました。



エコノミーならおそらくそれなりの仕事になっていたと思います。

なので可能な限り上質な時間を過ごせるサービスと商品を

購入しようと改めて思った次第です。


ではまた。



世界一人生を満喫している40代一級建築士

               増山大