豊川方面から、大丸蒲郡店までの順路 | 蒲郡で靴屋の3代目をやっている大丸靴店、大桑正弘のブログ

蒲郡で靴屋の3代目をやっている大丸靴店、大桑正弘のブログ

49歳の靴屋の3代目です。
靴屋の日常から仕事のことなどをブログにしてます。

こんにちは蒲郡市で婦人靴を中心にお店をやっているシューズ&バッグ大丸の大桑です

本当に暑い日が続きますね
朝飲むコーヒーをアイスコーヒーに変えました

ありがたいことに、4月24日で閉店した大丸一宮店のお客様が少しずつ蒲郡店にご来店いただいてます(^_^)
今まで一宮店を支えてくれた母やスタッフさん達に感謝です
何人かの方は、僕も一宮店を応援していたのでお顔を覚えてます

そんなことで、今日は豊川方面から来られる方に、車で来られるときのお役に立てればなぁと思ってブログを書きます
ゴールはここ、スーパーサンヨネ蒲郡店さん
{B8B369E6-AEEE-44C4-B338-EA9CB67D6D30}

豊川インターから、下道を使って約50分弱
東名高速を使うと、お店まで約30分強、豊川インターから蒲郡インター高速代は平日460円、土日320円です


国道1号線で岡崎方面へ、音羽蒲郡インターの交差点を1番左の左折車線に入ってください
全部で5車線ぐらいあるので要注意!右の2車線は高速に乗る方用です
{A19CB148-8D45-4324-934E-FC184385FFB5}


向かって左側に蒲サちくわさんのえびせん共和国があります
ちくわやえびせんべいのお土産が人気です
もし寄られるなら、帰りの方がいいと思います。
なぜなら、右折して出るのが大変だからです
{73DC19DD-D8FB-447E-8A5F-8CF25A2881BF}

向かって右が豊橋名産ヤマサのちくわさん
ちくわやかまぼこ、おでんなどのお土産を買ったり
簡単なレストランも入ってますよ
{821CFB75-D22F-4806-B83C-0A2FD5D74EE2}

さぁ左折してオレンジロードに向かいます
土日祝日は渋滞してる場合があります
{07B75857-BC35-45E0-8569-C88FEBCF8EC3}

オレンジロードのトンネルを抜けてから5分から10分(渋滞具合によって差があります)
新幹線の高架下を通ります
{0CB2AF27-D025-44C2-85EE-189622C05624}

府相の交差点に到着
向かって右にインド人の方がやっているカレー屋さんがあります
向かって左側に焼き鳥屋さん
右折車線に入ってくださいね
{E310E842-4503-42C1-9398-F4889C48297A}

右手前に番大きな駐車場のあるセブンイレブン
ここを右折していただきます
改装されたばかりでトイレもきれいですよ
{592F5344-6635-4644-AF0A-FB504E9CFBA3}

そして右斜め前に見えるラーメン幸楽苑さんの先の角を右折してください
2週間に1回ぐらい僕はここで味噌ラーメンを食べます
{7DCAC787-887B-47C0-BD84-CBEC8E0721BA}

疲れ様でした
スーパーサンヨネさんの駐車場に止めてゴールです
毎月1日と土日は少し混み合うかもしれません
新鮮で活気があって人気のスーパーさんですよ
{2FAA53CE-7923-49FC-914E-A4BE2132C800}

僕と妻、3人の女性スタッフが笑顔で皆様をお待ちてますよー

シューズ&バッグ大丸蒲郡店
店長 大桑
蒲郡市八百富町7-34
(サンヨネ蒲郡店内)
蒲郡駅から東に徒歩10分
0533-68-0186
am 10時からpm7(日曜9時30分から)
年中無休