子持ち鮎…? | 吉野の源流「やん茶庵」

吉野の源流「やん茶庵」

お店の出来事やイベント、地域の情報を掲載します。

昔からメスの落ち鮎を「子持ち鮎」と呼びお腹一杯に持った卵が美味しいので皆さん゛子持ち、子持ち゛と求めます。

オス鮎の白子はあまり言われません…

でも子持ち鮎と称する鮎は実は「卵持ち」です(笑)

オスも言わば子持ちです(^_^)v


昨日は鮎の味噌焼きをアルミで包み焼きにしました。

大きいでしょ…25㎝でした。

昔、おばぁちゃんが竹の皮につつんで焼いてくれたのを思い出しました。

美味しくいただきました(^-^)