皆様、コメントありがとうございます。
あいさつ回り&仕事から一瞬帰ってきて嬉しかったです(^・ω・)/
本日は、きちんと返答できません、申し訳ございません(´_`。)
明日にはきちんとお礼を致しますので、今後ともよろしくお願い致します。
忘れてたらぶん殴ってください、四国まで来てから…
私事ですが…
4月より
代表取締役社長に
就任することになりました。
念願だった島耕作に勝てました
ブログの内容は相変わらずですが
今後とも、よろしくお願い致します。
。(;°皿°)
まだ家内には言ってないので、帰ってから伝えようと思います(^・ω・)/
しばらくは変更手続きが大変…
雨水…
明日はいよいよ100円パーキングがオープンするとの事で、
見に行きましたε=ε=ε= ヾ( ゚д゚)ノ゙
まにあったずらA=´、`=)ゞ
ちいさなちいさなあ100円パーキング。
でも、借りていただいたメーカーさんは本県初進出の為、
何度もお礼を言われ、こちらもいい気分v(o ̄∇ ̄o)
と、そこへ隣のビルの関係者が来て、
「東側にある排水溝はうちの所有だが、雨水を流す許可はとっているんだろーーーなーーー(=`(∞)´=)」
とけんか腰…
たまたま私がいたので、
「勾配をそちらにとっているわけでもないし、そちらの責任者の○○さんには隣地の挨拶もかねて雨水は自然に入ります。迷惑にはならないと思いますが(そもそも隣地は法人の支店なので、決裁権もないし、興味もないし)何かあったらブロック置いてもいいですよ。と連絡しておりますが?」
というと、謝りもせずどこかへいってしまいました。
本日は生憎の強風に大雨、
にもかかわらず、こちらから排水溝に流れ込んでいる水はありません。
駐車台数4台のパーキング、
おそらく、暴風雨のとき意外は今後も流れ込むことは無いと思います。
→上から降る分は知りませんが…
折角の楽しい時間が、スッカリさめてしましました(/ω\)残念。
只今ホームページリニューアル中…
昨日の話…
私「今日中の書類がまだ届いてないけど…明日の朝一会議なんでどうなってるの!(`(エ)´)ノ_彡」
取引先「ちょっとたてこんでて…夜やりますから真夜中にファックスしておきます(●´ω`●)ゞ」
私「しょうがないなーじゃあ、朝早く来てやるよ!(`ε´)」
で、7時に来たのにファックスが来ていない部長です…((o(-゛-;)どないすんねん…
只今、ホームページをリニューアル中です。
といっても、今までは手づくりだったのを、本格的に依頼して作ってもらうことにしました。
初めから大きくしすぎると管理しきれなかったり、修正が出来ないといけないので、
とりあえず小ぢんまり
でも、今回は併せて会社ロゴもきちんと決めて統一したイメージを作っていこうと考えています。
はやくブログでリンクしても恥ずかしくないようなものをつくりたいものです。(゙ `-´)/
何で5人に1人なんだろう
当社は「不動産管理業」中心の為、
仲介業者さんに物件を決めてもらうことが多いです
↑
いつか仲介会社を買収してやるんっだ!!!\(*`∧´)/
ただ、免許のある方とない方の知識レベルの差は如何ともしがたく…
特に大手の従業員は、
きちんとした勉強もせずに営業している者もいて大変です。
店長レベルでは、逆に尊敬する方もいるのですが…
本日もある中堅不動産会社より、1ルームの入居申込書がファックスで流れてきました
よくみてみると、申込者が18歳(学生)
幸い、保証人(両親)がしっかりしていたので、
契約者を親、保証人をもう一方付けてくださいとの電話をいれる
私「契約者が未成年なので、変更してもらえますか」
担当者「はあ…変えたほうがいいですか?」
私「いや、未成年ですから…」
担当者「いや、まあ、お取引の不動産業者さまによって色々あるので…」
…
いや、ないやろ( ̄へ  ̄ 凸未成年と契約してどないすんねん
その適当な返答に乾杯!
いくらなんでもこの金額は…
連日、光熱費問題で、お騒がせの大臣がいますが…
よく、そんな事をいえるなーーーと思う今日この頃です(; ̄ー ̄A
当社の関連で仕出し弁当屋があります。
30坪の建物に、大型冷蔵庫が一杯
さらに売り場ではエアコンききっぱなし…
で、月間水道・電気で20万位…
年間240万にしかならない…
きっと、お偉いさんだから、常識がわからないんだろうなーーー
いやーーーー黒い!黒いっすわ!!!!
(((( ;°Д°))))大規模土地開発の打ち合わせ~第4回
設計事務所・不動産会社・地元代表者・売主会社…
今回もさながら
異種格闘技戦の様相を呈しています(/ω\)
ファイ!!!!
毎回、売主さんより三行半を突きつけられている方がいて、
今回は
設計会社が変わっていました…
↑おまいらが変わったら仕事すすまないんですが…(°Д°;≡°Д°;)
いやーーしかし、みなさん、
黒い!くろいっすわ!!!!(?おなか?)
いたるところから、ブローカー(あら失礼)特有の
仕事に関係ない
武勇伝・武勇伝でんでんででんでん(`Δ´)
私、こんなところで荒波にもまれたくないんですが…
屋上看板・壁面看板
景気がいいのか、自社物件の屋上に広告看板を設置させて欲しいという依頼が多い。
当社の本社のある田舎では3m×1.8mで年間3万円
↑塾なんかがよく建ててる。
それでも、付加価値だと思っていたら、
なんと市内では、ビル壁面1区画6万×3区画とか4区画
ということは、
最大年間24万円ベル鳴らすよーーーー
さらに、屋上看板
年間15万円
意外といい収入で決まっていますv(o ̄∇ ̄o)