雨水…
明日はいよいよ100円パーキングがオープンするとの事で、
見に行きましたε=ε=ε= ヾ( ゚д゚)ノ゙
まにあったずらA=´、`=)ゞ
ちいさなちいさなあ100円パーキング。
でも、借りていただいたメーカーさんは本県初進出の為、
何度もお礼を言われ、こちらもいい気分v(o ̄∇ ̄o)
と、そこへ隣のビルの関係者が来て、
「東側にある排水溝はうちの所有だが、雨水を流す許可はとっているんだろーーーなーーー(=`(∞)´=)」
とけんか腰…
たまたま私がいたので、
「勾配をそちらにとっているわけでもないし、そちらの責任者の○○さんには隣地の挨拶もかねて雨水は自然に入ります。迷惑にはならないと思いますが(そもそも隣地は法人の支店なので、決裁権もないし、興味もないし)何かあったらブロック置いてもいいですよ。と連絡しておりますが?」
というと、謝りもせずどこかへいってしまいました。
本日は生憎の強風に大雨、
にもかかわらず、こちらから排水溝に流れ込んでいる水はありません。
駐車台数4台のパーキング、
おそらく、暴風雨のとき意外は今後も流れ込むことは無いと思います。
→上から降る分は知りませんが…
折角の楽しい時間が、スッカリさめてしましました(/ω\)残念。