四国で働く社長の日記 -86ページ目

早速買います!!!!

給食番長/よしなが こうたく
¥1,575
Amazon.co.jp

今巷で大人気の本


ヴィレッジヴァンガードで発見ヾ(@°▽°@)ノ


久しぶりに

400万の売買をすることになり…

(こんな金額2回目くらい)


報酬額の計算式に自信がなくなり


そっと契約書を(こそこそ)のぞいた


社長です

…(-。-;)

だってめったにないんだもん

アトピー持ちなので…

最近、


じめじめして暑いので、


かゆいかゆい(T▽T;)

最近、ひどくなってきて困ってます…


はっ


もしや(@Д@;



トンマノマント様からの通信では…Σ(゚д゚;)

↑一部の方しか分らないネタですみません…




オタスケマン DVD-BOX1
¥26,460

恐怖の主婦(みんなじゃないよ)

先日のこと、


あるお客様が


オーダーメイドの家具を探しているので、ハロウィン


いい職人さんやお店を知っているなら紹介して欲しいとのこと…


いい人は知っているんだけど、


技術屋さんは、気難しい方が多い(かも知れない)(゜д゜;)


ので、一緒についていくことにした


紹介した方はとっても良い方で、


話べたなのに、一生懸命説明してくれて(;´▽`A``


お客様も、大満足!!!!(*^ー^)ノ

よかったよかった


早速、奥さんに相談してみるとのこと…


いやーーーよかったよかった(*゜▽゜ノノ゛☆




数日後…


ご主人さんより電話があり、


「紹介して頂いたところできめようとおもってたら


さっき、嫁から電話があって


ネットで良いもの見つけたから


これにするって(T▽T;)」





どうやら主婦(一部の)には人間関係は関係ないらしい…


まあ、それを認めるだんなもどうかと…


それより








同断ろうか…( p_q)死ぬしかない。

ちくしょーーーー

某金融機関より


にひひ「社長、中古住宅の査定をお願いしたいんだけど…」

 

ニコニコ「了解です…資料送ってください」


しばらくして


ニコニコ「3,000万くらいになります。査定書ファックスしますね。」

「又、宜しく頼みます」


にひひ「わざわざすみませんねーーー」

「持ち主の弟に売るのに金額が分らなくて」


うん???


そんな話だっけ???


え????



サービス???


そりゃ、付き合いがあるからいいけど…


先に言わんかい!!!!!!!!!!ヾ(▼ヘ▼;)

夢と現実のバランス

当社はあまり中古物件を扱いませんので土地の話ですが…


取引上、建設会社さんの紹介は大事です、


ただ、中には


自分のプランを推奨しすぎるあまり、


予算全然オーバー

な提案をされている方がいます。←隣にいてツライ…


そういった方に共通するのが、


「自信があるから…」


「いいものを使っているから…」


という文言です。


そして


一度


「金額があいません…」


という話になると


すねる←態度豹変(°д°;)


私のお付き合いのある方も、


口癖が


「安くすればいいってもんじゃあない」(▼皿▼+)

それはそれでいいんだけど、



バランスが大事だよ…


だって


融資okでませんから…

まあ、高い・安いはあくまでもお客様の意向によるべきで、


自分の主張を押し通すものではないと思いますが…


特に小規模の会社がfc(特に輸入系)に加盟してやっているところは、


押し通した割には


数年したら別のことやってたりして…ヽ(;´Д`)ノ

一日はあっという間です

朝7時30分出社


夜10時30分帰宅


の毎日ですが…


一日って本当にはやいよなーーー





もうすぐ終わる一日を味わってみました(。-人-。)


なかなか人生を考える暇はなかとです

梅雨になっても雨は降りませんが…

一体、どうなっているのでしょうか??


ちなみに、


田舎は


虫と蜘蛛が大量発生です。(´д`lll)

なんとかしてくり…

梅雨に向けて(ってもう梅雨に入ってますが…)

自社物件の屋上の排水溝を掃除しておこう…


以前、そんなこと全然興味なくて


屋上がプール状態叫び

見たときびっくりしましたクマノミ幸い、泳いではいませんでした…


屋上の「コケ」がポイントだと言われて注意してますが…


どうせ定期点検にいくので


定期的に掃除したらいいってことに



やっと

気づきましたねこへび

今日のお昼は

お好み焼き…


お世話になってる方の所へたべに行きました| 壁 |д・)

おいしかった


当社では、


基本的に


自社物件にはいっている方、


お世話になっている方


のお店を利用することにしていますべーっだ!

美容室・エステ・割烹・100円P・喫茶・携帯電話・電気屋・アパレル・雑貨屋…


でも、最近物件が増えてきたため


ローテーションが中々まわりませんil||li (つω-`*)il||li


従業員とも協力してなんとかやっています。走る人