四国で働く社長の日記 -85ページ目

久しくサボっていました

ドタバタしていましたもので…


コメント返し遅れてすみません…・°・(ノД`)・°・


最近の変な天候のせいかどうか分りませんが、


管理物件の雑草が大変なことになっています。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


と、いうことで…


草刈機を購入しました!!!!!!!(*゜▽゜ノノ゛☆


昔の草刈機は、


エンジンがついていて、大きくて、重い(`ε´)


イメージがありましたが、


ネットで調べてみると


充電式でコンパクトなのがありました。


値段も手ごろなので、


即注文\(*`∧´)/


雑草ども、かくごしろよーーーー


※ちなみに、イマイチだった場合は


社長個人負担ですo((=゜ェ゜=))o


事業欲

ソフトバンクの孫社長は


事業欲が強いため


次から次へと


新規事業をやっては止め…


また別のことに興味を持って…


のくり返しで、


他の者が気をつけないと


キャッシュが底をつく( ´艸`)


当社の会長も規模こそ違うがそっくりで



収益物件を買いあさるくせがある


少しでもいいのがあると、欲しくなるきはわかりますが


入居が大事ですよ


そして


いまはキャッシュがありませんo(TωT )



時代を感じます…

ふと、自分が在籍したテニスサークルで検索してみると…


あったあった、


いやーーーー今時の若者だねーーーーって感じで、


昔を思い出しました。( ̄▽+ ̄*)


今は新入部員?をサークルで募集しているのですね。


私がいた頃は


確か


男は実力。女は顔。(°∀°)b


でしたが、今はだいぶ柔らかくなって

↑どういう意味???


私らの時は男は硬派でした…10年前かな

やり方は間違っていたけど…

ライブドア…という会社のどの人間も


いい奴です…


人間味があって


ちょっとやんちゃで


個性豊かで


大事なものは欠けていましたが、


この本には


参考になることが


たくさんありました。


「虚構~堀江と私とライブドア~」

宮内 亮治


本当に為になります

黙々と読んでいました…( ´艸`)


人物をつくる―真の経営者に求められるもの/北尾 吉孝
¥1,470
Amazon.co.jp

初めに読んだのはこの本でした


で、今バイブル化しているのが


この春出版された


「何のために働くのか」


という本です。


経営者としての心構え、常識、考え方というものが


非常にしっかりと書かれています。


そして、


私が幸運だったのは


自分がこの本を読める(ぎりぎりだが)→読みこなせる・理解できる・感じる


だけの能力があったことです。


今までは、一回読んだら読み返すことはほとんどありませんでしたが、


この本はこれから何回も読み返すと思います。


又、ビジネスにとどまらず


人の生き方について説かれているので、


どの職種のかたでも、経営者なら必読です!!!!


面白いので、朝までよみたおしますヽ(゚◇゚ )ノ





そして…

試合が終わって


慰労会があって


飲みまくって


夕方から寝て


今、目が覚めました!!!(°∀°)b


いやーーーーーよく寝た


で、


あっし今から何をすれば…

一回戦…

サヨナラ


負け


ガクッヽ(;´ω`)ノ

売り上げ

今期も1/3が終わった…(@Д@;

はやいなーーー



予想よりも順調に売り上げ、利益ともに推移していて


よかった。(‐^▽^‐)


このまま今期も増収増益でいきたいものです。


そして


来期の種まきしなくては(*^▽^*)

ソフトボール大会

明日は地域の


ソフトボール大会ひらめき電球


週間天気予報がじわりと晴れに向かっている


今日この頃…


↑びっくりするくらい当たらなくなりましたね


30過ぎると体と心の準備が大変です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


でも明日はがんばろうニコニコ


もともと払うものとはいえ…

先月はカード会社の引き落としが


カード会社のミス←こんなことあるんだねーーー


で、来月2か月分引き落としになるみたいで…


それはそれで大変だ!(ノω・、)

だって、残してないもん