四国で働く社長の日記 -18ページ目

さらば…

下の子が修学旅行へ

旅立って行きました(´・ω・`)ノ

今年は晴れそうでよかったです。

2泊3日(もっと長くてもいいぞ―――)

明日は上の子が塾の1泊2日の体験旅行??

そして親は今から仕事です。

引越しの準備にかからなければ(´・ω・`)ノ

家のわんぱくは…

自分が買ったお菓子のなかで

食べておいしくないものをくれますが

着色料一杯の物や

なんだかよくわからない物???

甘すぎてお手上げの物…

そんなの

食べれませんから…(-_-;)

うれしくないし…

9時に来客があるので

まってます。

まあ、どうせいつもいるけど…

昨日は皆さんお疲れでした…

商工会のビアガーデンに行ってまいりまして…

久々に(私、酒は弱いのですが…)それなりに飲みまして、

朝の3時くらいにふらふらで帰ってきました(-_-;)

でも、私が参加しだして何回目か忘れましたが、

初めて、1次会のメンバー全員が2次会に参加していたのは

(おらが大将の集団にしては)

いいことでした。(゜レ゜)

まあ、その後大変でしたが…

よかった…

日曜日の午後6時会社終わり…

雨が降ってなかったので

6時半に家に帰り

跡取り(もうすぐ6歳)を引き連れ

100均で網を買い

秘密の泉へ…(゜レ゜)

あたりは少し薄暗かったが、

二人で(泉は冷たい)ガン見して

そーーーーーーと石をのけて

初どんこゲット

うお座

他に川エビも2匹エースが泥ごとゲット!!!

小さなお魚2匹

もともと薄暗い場所…

河童が出たらだめなので、

僅か35分の実地研修は終了しました(あまり時間なくてスマン)

でも、今日は大雨

雨が降るとお魚さんは

流されないように砂を食べて?深いところへ行ってしまうので

(若しくはすっかり流されてしまう)

昨日行けてよかった。

おっと

仕事しなきゃ(´・ω・‘)ノ チャオ♪

朝から大変です

冠水してます…

そして、ジャンプしたら

携帯が…

しばらく


れんらくつきません(´・ω・`)ノ

引き渡しが無事終わりました。

河窪建設様、大変お世話になりました。

なんと記念に絵をもらえるということで(・o・)

後日連絡があるそうです…

http://ameblo.jp/ambistyle/

あらまあ、世間は狭いですね~

画廊さん、宜しくお願いいたします。

住宅の引き渡しです

雨が降ってるけどへっちゃらです(-_-;)

やっと我が家が完成です(・o・)

今住んでいるところを来月から貸すので、

ひっこしが大変です柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ

どうやら…

3時半に谷垣総裁が利楽に演説にくるとの話…

野次馬で行ってみようと思います(´・ω・‘)ノ

いい話が聞けるかな?

今日は協会の理事研修です

朝松山に出ると、5時まで帰ってきません

寝ないか心配です…