四国で働く社長の日記 -20ページ目

感心します

$四国で働く社長の日記

先日、ある全国企業の社長様が当社へ来られたのですが、

お礼のはがきに対して文章が届きました。

当社の500倍くらい大きな会社ですが…感心しました。

※ただ、一緒に来られていた支店長・担当者からは来ていませんが…

皆同じ見たいですね…

今日はサッカー見ないといけないので

9時頃酒を飲み就寝

3時起床

で攻めたいと思ったら、

皆同じ考えでした(´・ω・`)ノ

サンキューレター

名刺ソフトを買って登録したら1000枚以上あってびっくりした私…

昨年度から、お名刺を頂いた方に

「サンキューレター」なるものを送付しておりますが、

これがなかなか大変で…

時節の言葉も分からない私は1枚に結構な時間がかかってしまします。(・o・)

又、字が汚いので大変です(-_-;)

まあ、気持ちということでお許しください(´・ω・`)ノ

ブログ友達…

不動産業

HPの更新もさることながら、

基本的には

「待っている」仕事…

営業に出たいのを我慢して

本日は殆ど会社にこもっていました(-_-;)

しかし

新しいシステムに物件を登録するのに時間がかかり…

まだ1/3位…

梅雨に入りましたが…

雨が降りそうで降らない天気、

気温・湿度ともに高くて大変です。

又、漏水の工事をしようにも、降りそうで降らないので

中々…ちなみに昨日は晴れ間もあったので、

やったらよかった…

難しい天気です(-_-;)

まったく…

マイPCがたまに意地悪をするのですが…

今日も雨漏りの見積もりを作成して持っていこうとすると

漏水→老衰

となっておりました。

そんな変換今までしたことないんですが…


(-_-;)

あれまあ…

取引先に地図をファックスしようとしたら

なんと

原本にペンで丸をつけてしまった(-_-;)

とほほ…

縁は大事です…

今日は、前職の店長を連れておかけやさんへ


(    )/ドモ (  ̄∀) アレ? コッチカ・・・ ドモ\( ̄∀ ̄ ) (  ̄∀ ̄)/ドモ


お昼を避けていきますと、

なんとまあ、ブログでお知り合いの方に出会って

びっくりして(照れて話ができませんでした…)

先日は当社でお取引のあった方とであったり…おそるべしです(-_-;)

東温市では仲介業、松山市では大家業をやっており、

又、商工会・宅建協会等あり、

最近は、色々な出会いが増えてきたような気がしてよかったです。

と、思っていたら

恐怖(?)

の宅建協会の理事会のご案内が…

理事に当選してはや2ヶ月ですが、

平均年齢68歳(推定)の中でやっていけるか不安です(-_-)/~~

でも、票を入れて頂いた方の為に頑張らねば…

夕方は銀行の支店長と収益物件の打合せ、

ワーワー偉そうに語ってましたが、

数字は苦手です(-_-;)

前も言ったかもしれないが…