あっ!という間に、オクラ🫢
この間花咲いてたのに、🤣
もうこんなに立派に!
この表紙😓
この表紙のとおりの、ゾワー😰とするような
気味の悪い?10編のお話し。
全て、はじまりから、何となく不穏な
空気の漂うお話しを、何のこと?どういうこと?
と、⁇の中読み進めて、最後、えっー😱
となる短編10編
どうしてこういうものばかり続くかな?
と思うけど、でもこれは、気分は落ちない👍
むしろ最後のえっー!は、怖いけど、そこで
アドレナリン 噴出😳という感じ。
なので、詳しくは書くわけにいかないけど、
でも夏の夜、ちよっとホラーのゾワ〜😂
を求める方、どうぞ😂
短い短編なので読みやすいです✌️
帯の言葉
「 著者史上、最もグロテスクで怖い
ひとりは「独り」から逃れられない !」
実は今、万博、イタリア館の前、
もう2時間半並んでます💦
まだまだこれ🤣
入り口、遠い😵
並び始めてから、イタリア館の展示品の
勉強始めたけど、もう有り難さは、
充分分かった😝
早く見せておくれ!
これでは、通期パスで来ている私みたいな
物好きでないと、入れないのでは?
だって、並ぶだけで半日使ってしまうもの💦
最長待ち時間、8時間半だとか😱
イタリア館前の大屋根リングの下は、
つづら折りの待ち行列でぎっしり😰
折りたたみ椅子、必需品でした💦
持ってないので、下にエコバッグ敷いて、
体育座り😣
水筒4本持ちは、正解です👍
自動販売機は、すぐそばにあるものの、
一刻も列を離れられない😰
非常にトゲトゲしい行列です😰
トイレも行けません。
並ぶ前に済ませておいたので良かったけど😝
そして4時間待ちで( これが普通だそうです😵
ここまで、暇潰しに、並びながら書きました😅 )
やっと現物?にお目にかかりましたが、
何しろ4時間も、散々写真を見て
勉強していたもので、
あー写真と同じだなぁ😵などという、
誠に見せがいのない、入館者😆の私🤣
皆さんの凄い熱気の、解説や、感想も、
頭の中素通りか?
自分でも、自分の芸術的センスのなさ、審美眼の
なさに、トホホだわ💦
本や映画にかんじる感動は、ないんだもの😰
そして一番厳重警戒のコチラ、
警備員さんふたり付き👓
ダヴィンチ直筆の下絵とか😳
写真はひとり一枚まで!と厳しいのに、
すごい人だかり😢
前に持てと言われて前に持っていたリュックが、
押されてガラスケースにゴン😱
気をつけて!と注意されて、より凹み、
もう一枚は、前まで行けず、斜めから、
写真撮りました😭
何でも付いているQRコードを取り込めば、
デッサンに書いてある言葉の日本語訳が
出てくるそうですが😵
とてもとてもそれどころではない💦
皆さん、それでも1時間以上はじっくりと
見てらっしゃいましたが、
私は、5時5分から、三菱未来館の予約があったので、ソワソワ😩
だってイタリア館は、西ゲート入ってすぐのところで三菱未来館は、一番東ゲートがわ😰
15分では、行き着くのは無理かな?という
ところ、
で、仕方なく、イタリア館入って30分ほど、
で、そっけなく退散。4時間も待ったのに😭
屋上には、レストランや庭園もあって、
気持ちの良いところだったのですが😢
そこも素通り
ひたすら東ゲートの三菱未来館まで、
三菱未来館は「、生命の成り立ち」
火星に、今の地球の生命の成り立ちの秘密が
見えるはず、と火星に行きます🫢
涼しいシアターに座って映像を見られるだけで
天国!
古代生物や恐竜🦕なども出てきて、
映像は綺麗で、地球は綺麗で、
素敵!でした。
その後は、予約は取れなかったけど、
ウォータープラザで、七時半からある
「アオと夜と虹のパレード」を観に。
これは、開幕直後、大屋根リングの上から、
寒さに震えながら見ただけ、だったのです。
予約席は正面だけ、とのことだったので、
もう陽も落ちて涼しくなった正面近くの自由席で
そのまま座って待つことにしました。
ここでやっと、遅いお昼ご飯用に最近万博に
来る途中に買って持ってきている
阪急オアシスの巻き寿司をゆっくり食べました!
オアシスの巻き寿司は、穴子も入っていて、
美味しくてお気に入りです✌️
イタリア館の待ち時間とくらべて、ホント天国!
時々、高く噴水が上がって、飛沫かかっても
レジオネラ菌、なんのその!気持ちいい〜😅
「アオと夜と虹のパレード」始まり😍😍
もうこれは、大感動!でした。
後10回は、見るぞ!と決意✌️
昼間の噴水ショーと、これだけでも、
万博の価値充分あるわ!と
万博22回目
一番きつかったけど😣
開幕前から、大評判のイタリア館も、見たし、
( 価値が分からない人でごめんなさい🙇♀️)
もうほとんどのパビリオンは入っているし、
後は、ゆっくり雰囲気を楽しむことにします。
「 錠剤F」の感想は、ほんの少しでしたが、
井上荒野、「キャベツ炒めに捧ぐ」から、
あまりにも異なる種類の
「錠剤F」まで、いろんな面を持っていて、
侮れないぞ😝と✌️