フランス館、今まで、2回、
何だこれ?オオカミか?とスルーしていた
最初の部屋のこれ🔝
ノートルダム大聖堂のキマイラ像で、
2019年の火災で、奇跡的に焼け残ったもの
だそうで、
そこで改めて、またフランス館に入り、
じっくり見てきました🤨
キマイラ像って、もっと奇妙なもの、という
思い込みがあったから、オオカミか?と
思ったんだけど、
とにかく万博は、下調べ、物凄く重要!
折角の価値が、全く分からなくて、台無しに
してしまって、無知は罪だわ😵
9日は、EUのナショナルデーでした。
これも、2日に行った時に、漫画家100人の
色紙の展示があったのに、(2日までの3日間だけ)
そしてそれは、とても価値があったのに、
全く知らなくて😅
帰ってから、娘に、
見んかったん?バカばかばか!と言われて💦
初めて知った訳で😓
そして、初めて、イベントとナショナルデーという
参加国それぞれの特別な日があることを
知って、9日はEUのナショナルデー
で
こんなのと遭遇しましたが、
EUのどこの国なのかは?ニュースも、ないし💦
昨日は、愛子様が来られてたので、そちらの
ニュースがほとんどでしたし。
ほんと、無知は罪ですね😵
でも面白いでしょう?
今、13日の韓国のナショナルデーは、
Kポップアイドルたちのコンサートが
EXPOアリーナであるとのことで大騒ぎに
なってます!
動画を入れると何度も消えてしまうのでこれで投稿します💦
「決壊」は、とても重くて文章も理屈っぽいし、
登場人物もこ難しい性格だし、💦
内容は、前回の「さっちゃん…」より、なお
ホラー😱です。今下巻の半ば、かなり疲れる本です😓
また改めて、感想投稿します。