「愛の不時着」を今観終わりました!
面白かったけど、
私の中では、ほぼコメディとして
終わりました。
最終話では、確かに泣けたけど、
最後は、何となく、ずるいわ!感🧐
途中で、セリが、山の中の国境を超えて、
韓国に帰った時、
どうしたら会えるんだろう?と
真剣に考えたりしたのに😅
友達で、中学生の時からずっと
アマチュア無線を続けている子がいて、
その頃会う機会があったので、
北朝鮮とは交信はできないの?
と尋ねてみたほど💦
まぁ、できない、とのことで、
やっぱり😰となったのですが、
「実は、愛の不時着、を観ていて、北朝鮮
との連絡手段がないのか?考えてたのよ」
というと、苦笑されました💦
でも、スイスで会ったらいいじゃん!
とは、ずっと思ってたんだけど😎
これから観る人には、ネタバレになりますね💦
地続きに国境がある国の複雑さを
つくづく思いました。
朝鮮半島は、また特別ではありますが、
ウクライナのことを考えても、
その周辺の地続きの国を考えると、
かなり複雑ですよね。
日本という国の単純さ簡単さ!
本当にありがたい国に生まれたなぁ、
とまた改めて思います🤣
平和ボケしているのかもしれませんが💦
でもこのドラマ、北朝鮮の人は、
観られない?
ドラマの中で、北朝鮮の隊員のひとりが、
韓国のドラマみていましたよね?
これを観たら、どう思うんでしょうね??
それと、ダンが、あまりに可哀想!
それがあって、最後の二人が、
なんとなくずるいわ!と思える😅
一生、再会できないとしても、
相手が生きている!ということは、
どんなに希望になることか!
ビジョン?が亡くなってしまったダンは
ふたりに比べて、不公平なほど可哀想だわ💦
と、おばさんは思わず、
ダンに片入れしています🤣
ずっと気になっていて、やっと観られた
「愛の不時着」
私のミーハー感覚、充分満たされました❣️