またまた、いい加減な休みの日の昼食。
食べた後、周辺の桜のお花見に。
こんないいお天気で、桜はほぼ満開で、
外に出ないというのは、罪悪感強すぎるから💦
この間まで、昼間の散歩はなんとなく途中の低血糖が不安で、図書館に行くのでも、
いつも飴玉と飲み物を持っていたけど、
この半年くらいは、全く気にしなくなってる😃
食べてすぐは、軽い腹痛がいつもあるけど、
今日は、それほど気にならず、何も持たず、
スマホで音楽聴きながら、ブラブラと1時間ほど。
気持ち良かった✌️
桜は、どこもまさに見ごろ😍
あちこち巡って
コロナのせいで、この2年行けなかった、ちょっと
遠出のお花見も、今年は行ってみよう🧐と。
私、元気になったなぁ😉と感じた、お花見散歩
でした❣️
そして、図書館で借りた
垣谷美雨さんの「もう別れてもいいですか」
今、映画化されている
「老後の資金がありません」は、同僚から借りて
読んで、かなり面白かったし、なんとなく爽快で、
笑えたけど、
この「もう別れてもいいですか」は、ちょっとリアルすぎました💦
私もほぼ同じようなことで離婚しているし、
思い当たることが多すぎて、もう15年くらい
前のことなのに、思い出して腹が立ったり💦
あまり精神衛生上は良くないかな?
ただひとつこの本で教えられたのは、
離婚の理由を、アレコレなんとなく誤魔化して、
元夫の女性問題なのか?と言われれば、まぁそうだね、と答えたり(そんなことどーでもよかった!)
嫁姑問題か?と言われたら、それもあるかも?
と答えたりしてだけど、
ただ単に、嫌いになった!と言ったらいいんだ、
と✌️本当にそうだから。
子供達にも、父親をあまり悪く言ったらいけないと思い、なぁなぁで誤魔化して、ごめんね、と謝ってきたけど、
もうみんな立派な大人だから、
これからは、はっきり、
嫌いになったんだよ、と言おうと✌️
まぁやっぱり、そのあとで、ごめんね、と言うと思うけど。
離婚して、私は、本当に良かったし、全く後悔は
ないけど、
離婚することが、良いことだとは決して思っては
ないです。
できれば普通の仲の良い両親の下で、子供達を
育ててやりたかった。
普通の家庭を与えてやれなかったことは、
本当に申し訳なかったと思っています。
だけど、嫌いになったから、仕方なかったんだよ💦
まぁもうそんなことわかってると思うけど。
ずっと昔のいらない負の感情を思い出してしまい、
ちょっと後口が悪かったので
次は、全然種類が違うと思われる、
吉田修一「怒り」を読み始めています✌️