今日は、ワクチン3回目を打ちました。
今回は、近所のかかりつけ医で打てましたが、
1回目、2回目は、自衛隊の大規模接種会場に行きました。
まだ、このコロナのパンデミックが、どういうことになるのかさえ分からなかった頃
ワクチンを国民全員が受ける、と言うのを聞いて、そんなことできる?今から?こんなに急に?と半信半疑でしたが、もう今となっては当然のことのように、
思っています😁
1回目の大規模接種会場に行った時は、なんだか感動的でした❗️
大阪国際会議場、堂島川が隣を、流れていて、とても綺麗なところです。
私のような普通のおばさんは、まず入る機会などないだろう、と思い、この際に!とそこを選びました。
他はなかなか取れなかった、ということもありますが💦
会場近くまで行くと、もう接種する人より、多いくらいの案内の方々❗️それこそ、入口まで、びっしり並ばれて、案内され、入ってからも、1メートルおきくらいの案内。丁寧に説明され、あちこちエスカレーターで
動きはしましたが、30分くらいで接種できました✌️
お疲れ様でした!と口々に言われて、
思わず、日本ってすごいなぁ❣️と何故だか思いました🤣
今日は、朝9時に接種しましたが、今は、腕が痛いくらい。
前回2回目は、モデルナ腕?になって、真っ赤にはれて3日くらい大変でしたが、今回はそれほどの痛みではないようです。熱もないです。
が!こういうふうに、ワクチンを打った!という言い訳があると、なんだか何の気兼ねもなく、ずっとソファで寝転んで、本を読んで、テレビをみてゴロゴロ💕
別に一人暮らしですし、誰に気兼ねもないのですが、
でも普通のお休みの日に、こんなふうにゴロゴロするのは、なんとなく罪悪感があるんですよね。
ちょっと歩かなきゃいけないんじゃないか?とか、
せめてどこか片付け物でもしようか?とか。
で!今日は、ワクチンのおかげでずっと
「シェトランド 4」を堪能しました。
刑事モースからの、イギリスの刑事もの。
シェトランド島なんて知らなかったのですが、
改めてGoogle Earthでも見て、なんて綺麗な❗️と
。
世界には、ほんとうに信じられないくらいの綺麗なところがいくらでもあるのですね。
そんなところを、わざわざ壊すような戦争なんて、
なんて愚かなんでしょうね。
シェトランドには、私は行けないでしょうけど、
どうぞずっとこのドラマのままの美しい所でありますように❣️