☆9月23日大阪:もしもに備える、『ペットのためのエンディングノート』 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

『もし私に何かあったら…この子はどうなるんだろう…』って考えた事、ありませんか?

近年、ペットが行政に持ち込まれる理由として、「飼い主の死亡、病気」が上位を占めています。

***************
◆セミナーのご案内

もしもに備える、
『ペットのためのエンディングノート』

とき:9月23日14:00~
場所:大阪ドーンセンター【先着50名】


ペットは今や家族の一員。「終生飼育」を心に誓い、家族として迎えたことでしょう。
ですが、災害、事故、突然の病など、ときに思いもよらぬ事態に見舞われ、残されたペットが行き場を失くすという例が数多くあります。

近年、行政におけるペットの引取り理由として、「飼い主の死亡、病気」が上位を占めます。

そうならないために・・飼い主や家族はどんな準備をすればいいのでしょう?

このセミナーでは、相続のプロフェッショナル、中村雅臣弁護士を講師にお招きし、エンディングノートや遺言書など、具体的なノウハウをご紹介いたします。
大切なペットのために、一緒に考えてみませんか?

【日時】平成24年9月23日(日)
14:00~16:30(会場13:30)

【会場】ドーンセンター5F第2セミナー室
大阪市中央区大手町1丁目3-49
*地下鉄谷町線・京阪「天満橋」徒歩3分

【プログラム】
・講演「ペットと相続」
中村雅臣(大阪学院大学法科大学院教授・弁護士)

・座談会(質疑応答)

・ペットのためのエンディングノート&SOSカード【参加費】1,000円

【定員】50名(先着順)

【申し込み方法】
・FAX 06-6927-9015
・メール pwj@heart.zaq.jp

①名前(ふりがな)②ご住所 ③電話番号 ④E-mailアドレスを明記の上、お申込みください。
※HPからもお申し込みいただけます 
http://petwilljapan.jimdo.com

【問合せ】E-mail pwj@heart.zaq.jp (ペットのためのエンディングノート製作委員会)
http://petwilljapan.jimdo.com