☆今度はくるみとハチが発熱 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

クロがようやく回復したと思ったら、今度は土曜日からくるみ、日曜日からハチが鼻水と発熱。。

くるみは土曜日から、ハチは月曜日から点滴に行っていますがまだまだグッタリしています。


原因は・・・クロからの感染かと思いますが、クロがどこから感染したか?

庭に住み着いているジジが鼻水を少し出しているんですが、ジジがキャリアでないとしたらジジには鼻水だけですんでも、キャリアのうちの子たちには発熱するようなウィルスだったのかもしれません。

接触は今は網戸にしているのでなかったとも言えず・・・飼い主の管理不行き届きです。。


キジ猫が来てからすぐにクロが下痢→発熱したのであの子が原因か?とも思ったものの、キジ猫は最初が多少軟便だったもののコロコロうんちになったし、検便も異常なしで風邪症状も全く無し。

でもキジ猫をうちに連れて来てからみんな体調が崩れたので何か関係はあるのかも。。

可哀想なんですが疫病神みたいに感じています・・・。


とうのキジ猫ですが、トライアルに行ったものの夜鳴きが酷く、威嚇もするようです。

夜鳴きで眠れないということで今日にでも引き取りに行かないといけません。

小さい目だったので保護してしまいましたが、手術できる大きさなら馴れてない猫さんは今後はリリースしたほうが良さそうです。


引き取ってどうするか、どうしてか人が本当に駄目みたいなので退院時と馴れの程度は変化無しだからリリースするか。

エサやりには行くので。

家人も(特にうちの猫が体調を崩しまくりなので)猫が増えると怒るし。


とにかく参りました。


ハチも凄く元気だったのが発熱のせいでリンパ腫に悪影響が出ないか、くるみは白血病の発症の引き金にならないかと物凄く心配です。


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

日曜日から2階に隔離中