唐突に全然関係ない話ですが・・・先週にボランティアの友人にハチの点滴の搬送をお願いしまして、抗がん剤翌日は彼女があるお寺に行く予定でした。
(抗がん剤を使うと急激に腫瘍が縮小?崩壊?することがあって、その成分が体中に回るとそれで死亡することもあるそう。腫瘍崩壊症候群?だったと思います。なので抗がん剤を入れた翌日と翌々日に点滴を入れる)
ハチは一日目は静脈点滴をお願いしたため引取りが夕方、私も一緒に行ってハチのご祈祷をしてもらったらよいということで同行。
ハチは生年月までは分かるので見てもらったら、なんと通っている病院は方角が悪いと。。
真北か北東に動物病院はないかといわれて地図を見たんですが、あってもいまいちだったり、私は免許ないのでそもそも現実的に通うのが不可能に近い。。
ちょうど翌日に近所に動物病院がオープンするのでみてもらったら、北西でそんなに良くはないけれど今のところよりは良い。
方角が悪いと幾ら腕が良い先生でもうまくいかないとか。
方角は気にしてると生活できないので、完全に真に受けたわけではないけれど。。
最初の病院はバス→電車→バス、でないと通えないので病気の猫を連れて行くのは可哀想。
現実的に何か調子が悪そうでもぱっとすぐに行けないのは寅ちゃんの時でも凄く困ったし、新しいところに行ってみて大丈夫そうなら転院することにしました。
新しい病院は若い先生ですが大丈夫そうなので今は近所の病院に通ってます。
歩いて五分でいけるのは本当に助かる
相談はハチの病気のことだったのですが、話が終わったころに今の家にいつ引っ越したの?と先生。
引っ越した年月と元の家からの方角をさっと見られて、良くない時期に良くない方角へ越したといわれてしまいました
呼吸器が悪くなる(もともと弱いのだとか)、肩凝りがひどい、努力が実らないetc.
ローン残ってるし、そんなに簡単に引っ越すことは出来ないわけで。。
引っ越さなくてもある一定期間を別の場所で住んで、良いときに引越しし直したら良いそうなのですが・・・半年とか一年とかすまないといけないだそうで現実的に実行できそうにないなあ。。
確かに今の家に来てから良いことってあんまりない。
不妊治療も長年やって駄目だし、母親は有りえない亡くなり方するし、喘息が出るし、犬猫は亡くなったり病気になったり。
でも方違えの方法が一年よそに・・・では絶対無理だしなあ。
家の中を隅々まで掃除したり要らないものを思いきって全部捨てたりくらいで改善出来ないかなあ