★0~5歳の被ばく調査を先行 新対策本部長が会見 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

遅すぎてもう計測してもピークにどれだけ内部被曝していたか、正確な推計が残念ながら困難。
こどもにとってまず危険なのが放射性ヨウ素だが、半減期が8日だから、いちばんひどかった3月15日から1週間くらいの間に身体に取り込んだヨウ素の量がもうわからないんだ。

あとから発病しても、証拠がないから、国や東電、御用学者がなんでもいいたい放題言えるというわけ。




0~5歳の被ばく調査を先行 新対策本部長が会見
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061101000658.html

政府の原子力災害現地対策本部長の田嶋要経済産業政務官は11日、福島市内で記者会見し、福島第1原発事故で県が実施する全県民の健康調査で、0~5歳児の内部被ばくを先行して調べる考えを示した。
調査を急ぐため、県外の研究機関の設備活用や米国からの機器購入を検討していることも明らかにした。

年間の積算線量が20ミリシーベルトを上回る恐れがある「ホットスポット」と呼ばれる同県伊達市や南相馬市の一部を、計画的避難区域に追加指定するかどうかについては「前向きでない」と発言。
「地域の人や首長と話し合い対応を決めたい」と述べた。


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307784649/

2 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:32:03.75 ID:1W3PspK00
公表しないのに調査してどうすんの?

金と時間の無駄だろ?


3 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:57.13 ID:L4Aqblfp0
>>1
確実に被爆させてから調査か? その調査で誰が救われる??

もう手遅れなんだよ、もう打つ手は無いんだ。



6 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:35:18.41 ID:SakXlp/K0
>>2
放射線の人体への影響は本当のところ未だよくわかってない。
人道的な意味からもデータが集めにくいから常にデータ不足なんだよね。
今回の事故は日本人をモルモットにした壮大な人体実験場として世界中から注目されてる。

データを集めなかったら非難される。もちろん日本国民に公開されることは
ないだろうけど調査をしないわけにはいかない。



12 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:38:03.55 ID:rkrrIHtR0

「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない。国民がパニックになるから、だって
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=4
これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、
「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2μSv(マイクロ=1000分の1ミリ)/時の内部被曝をした場合」
(甲状腺等価線量)、どうなるかを示している。
 そのデータは、恐るべきものだった。

「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」

 なんと、たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、乳幼児は100mSv超に相当する、大量被曝をしたことになるという。
「このデータは3月25日には報告されていたものですが、何度も強く要請することで、最近になってようやく政府機関が出してきた。
1~3歳児にとって、甲状腺への内部被曝は外部被曝の数万倍以上の影響があると考えなければならない。とんでもない数字ですよ」 (民主党衆院科学技術特別委員長・川内博史氏)

 冒頭の小出氏の国会証言を思い出して欲しい。3月15日は福島第一の3号機が大規模な爆発を起こした翌日で、 この日、東京の一部では、20の内部被曝に相当する放射性物質が降り注いでいたという。
 とすれば、もしその日、屋外で放射性物質を吸い込んでしまった子供がいたら、「基準は1mSvか20mSvか」などという議論がまったくムダなほど、取り返しのつかない大量被曝をしてしまった可能性を否定できないではないか。政府や関係機関がその可能性をきちんと公表していれば、いくらでも避ける方法があったというのに。



15 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:40:21.78 ID:B1eIKYPd0

避難より測定を優先する政府w


38 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:13:20.91 ID:5ytNB6dW0
本当に福島県民は政府から騙されて世界的なモルモット状態になっちゃったね・・・・
なんだか日本政府が中国政府みたいになってる。
民主党だから仕方ないか・・・


45 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:27:11.73 ID:Yj36yyWn0
この田嶋って人は経歴がすごいんだよなあ
東大、NTT、世界銀行、ゴールドマンサックス
どこまでやれるかみものだね


47 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:36:09.04 ID:0gksZ39U0

子供にだけでもヨウ素剤配って飲ませてれば甲状腺被曝は防げたのに

もう放射性ヨウ素が甲状腺組織にダメージ与えた後だよ。

3か月経って放射性ヨウ素はもう残ってないけど遺伝子に与えたダメージは消えません

チェルノブイリと全く同じ、2~3年後に小児甲状腺癌が多発するのは間違いない。


51 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:47:46.37 ID:5azaC6/40
>>38
福島県民が民主党を選んだんだから、しょうがないよ。
彼らは生きている限り、データを採取されるモルモット。

>>39
正しい数字は表に出ないと思うぞ。


54 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:51:02.85 ID:nvhpgX02O
どうせ「人体に影響はないことがわかった」だろ。
くだらんパフォーマンスはやめろ。


55 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:51:16.50 ID:k85wBeyk0
今更調査してどうなんのさ?
ヨウ素剤も適切に処方してないんだから

疫学データ用のモルモットか?



56 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:51:38.51 ID:yL8tROAW0

チェルノブイリ小児病棟 ~5年目の報告~
http://www.youtube.com/watch?v=MUyn9uDCKZU


> チェルノブイリから70キロ、0.33マイクロシーベルトのホッ­トスポットで白血病を発症、20日で死亡した男の子。
> 住んで3年­だったそうです。
> 妹の血液を日本で調べたら、妹にも染色体異常が見つかった。
> 千葉県北西部、東京東葛地域も同じくらいの数値ではなかったでし­ょうか。


57 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:52:39.99 ID:gFe0wsPO0
データ取りの人体実験が着々と進行しているな。


58 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:52:42.54 ID:mU7BLLPW0
>>32
茨城県北部って言いたかったんだろう。

でも実際は福島の次に、栃木県が最大の被爆をしてしまった。
栃木県那須や日光からも逃げないといけない。



60 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:53:57.96 ID:yL8tROAW0

■チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~1_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~2_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実~5_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c

■チェルノブイリ原発事故 25年後
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/


62 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:55:16.71 ID:Zre5X+Av0
0~5歳か・・
物理的に困難だろうが、やはり関東全域でやるべき。
茨城とか新宿でも放射性物質累積降下量どれだけあると思ってるんだ


63 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:56:09.46 ID:yL8tROAW0

現在の食品の「暫定規制値」では、17mSv/年 の内部被曝を受けて、
後になって健康影響がでるかもしれないと、厚生労働省が認めています。
つまり、首都圏3000万人が、チェルノブイリ並みの被曝をするということです。

http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
◆食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになる
◆食品の暫定規制値では、「後になって健康影響がでるかもしれない」


66 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:00:58.72 ID:mU7BLLPW0
0~5歳が取り返しのつかない被爆をしてしまった地域

福島県以外で

栃木県那須塩原市・那須町・矢板市・日光市
茨城県全域
千葉県柏市・松戸市およびその周辺地域
宮城県丸森町

以上の地域でもぜひ実施を


68 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:01:17.48 ID:k85wBeyk0
>>65
調査するだけだったら原爆被害者と同じ

設計図がこわれちまうんだから
疎開しなきゃ逃れる術はない


69 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:02:22.87 ID:yL8tROAW0

>>65
残念ながら、手遅れです。
今後どうなるかは、この映像を見れば分かります。

チェルノブイリ「フクシマ」への教訓〈3〉"がんと生きる被ばく者の涙"
http://www.youtube.com/watch?v=29F4psKbw_s


81 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:30:31.57 ID:O/z4zVcQ0
スピーディとか過去の資料からいくらでも考慮できたのに風向き全無視で避難させてわざと被曝させたとしか思えないんですけど。
最初からデータ目的だったんじゃないの?



88 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:22:50.05 ID:CXb06Rhr0
うわー厚労省が逃げるってw
何なんだこの国w


91 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:00:15.26 ID:KYyLivd20
やめた小佐古さんは北関東までのスピーディーの予測図の公開を
訴えてたね。福島だけで語るのはおかしわなw


92 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:03:16.08 ID:No+EydhI0
人体実験で追跡調査するには生まれたてからのほうがしっかりしたデータ収集が
できて商品化できるからね。
当然のスタンスだろう。
しかし余りにも露骨すぎだろ、これじゃw


98 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:15:52.41 ID:JrVTgw3y0
>>75
チェルノブイリでは小児甲状腺ガン発症したほぼ6人に1人に肺転移が見られた
というデータがあると松本市の市長が雑誌で語っとったぞ
まあ確かに「甲状腺」ガンでは死なんけどな


100 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:16:26.79 ID:JYYnkQMN0
遅すぎてもう計測してもピークにどれだけ内部被曝していたか、正確な推計が残念ながら困難。
こどもにとってまず危険なのが放射性ヨウ素だが、半減期が8日だから、いちばんひどかった3月15日から1週間くらいの間に身体に取り込んだヨウ素の量がもうわからないんだ。

あとから発病しても、証拠がないから、国や東電、御用学者がなんでもいいたい放題言えるというわけ。



106 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:29:19.86 ID:JrVTgw3y0
>>100
小児甲状腺ガンならば放射線によって発症した、と言える可能性も出てきた

http://www.healthcanal.com/cancers/17423-Fingerprint-radiation-exposure-discovered-thyroid-cancer.html


112 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:39:52.45 ID:k85wBeyk0
とりあえず、イソジン・ヨウ素剤・昆布摂取の有無はアンケしてもらいたい

こいつら摂取しても効果無いと言ったんだから
有意差あったら責任問題だろ?


121 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:47:31.04 ID:ccPpPMGd0
>>114
あの長崎大学の学者は、海外特派員向けの講演では、
晩発性ガンの発症を繰り返し心配してたからね。

福島の子供の甲状腺ガンは今後深刻な問題になるだろう。



132 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:08:49.90 ID:k85wBeyk0
>>126
急にも何も
近場に居たら100ミリ以上被曝してる可能性があるって公表してんじゃん

http://www.nsc.go.jp/mext_speedi/0312-0424_in.pdf

135 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:18:29.55 ID:k85wBeyk0
まあ、これ以上時間がたってしまうと被曝したかどうか確かめる術が無くなってしまうんだろう
既に事故当時の1/10000くらいに減ってるはずだから

図4-3:甲状腺等価線量が100mSvに相当するヨウ素131を摂取した場合の甲状腺ヨウ素残留量
https://www.remnet.jp/lecture/b03_01/a02.html


143 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:30:38.04 ID:JrVTgw3y0
誰も>>106の元読まねぇから簡単に纏めると、

放射線による甲状腺への影響は7番染色体に異常をきたすもので、
それは7番染色体の断片化したものが数多く発現するって現象で、
チェルノの放射線に晒された子供の甲状腺ガンからしか確認されなかった
7番染色体の断片のコピー物が増えているのであれば
それは放射線による甲状腺ガンと確定できる、という報告がなされた

将来的にはこの遺伝子マーカーで因果関係アリ、とされる可能性が出てきたんで
因果関係については遺伝子マーカーによって証明されるかもしれん



156 :名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:45:14.99 ID:k85wBeyk0
>>139
馬鹿が↓の資料を曲解したんだろ

15日間経った時点で0.2ってのを基準にしたんだろ
でも、サーベイメーターじゃもう見えないレベルなんじゃね?

図4-3:甲状腺等価線量が100mSvに相当するヨウ素131を摂取した場合の甲状腺ヨウ素残留量
ttps://www.remnet.jp/lecture/b03_01/a02.html
ttps://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_4_1.html


175 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:07:30.31 ID:q+Gm1Kak0
確かに調査も大切だが、そんな事より早く住民待避させろよ
チェルノブイリの場合だと、もうこの時期には住民は全員待避済みだったぜ
このまま汚染地域に居座り続けるのなら、世界最大規模のの集団被爆になるわけだが
癌患者を万単位で出してまでモルモットが欲しいのか?


187 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:17:30.82 ID:PyFhq93A0
福島市内の子供たちは、今、こんな状況

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&blockId=9854932&newsMode=article


194 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:23:38.05 ID:PyFhq93A0
>>183
罹災証明書がもらえないから。

町のお医者さんから、県庁の職員まで、公的な立場にある人は、誰も
「福島市の子供は危険です」
と言ってくれない。
当然証明書もくれない。

子供を避難させる人は福島では
「金持ち」「変わった人」「おかしな人」「だまされてる人」
公式に安全な土地だから

「福島の子供が危ない」と言ってるのは
無職とか自由業の人とかネットの人だけ。



203 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:29:07.04 ID:KXK0lNaf0
>>134
一番被爆量が多かった3月11~3月25日くらいって
被災地では本当に食料すらないくらいで電気や水道も断絶で
ネットもつながらなかったんだからどうしようもない状態

だからこそ政府が動かなきゃならんかったんだがな


204 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:30:10.99 ID:PyFhq93A0
>>186
子供が心配だから調査しているのではない。
地元自治体が測定し始めたので、面子が潰れるので
「国は何やってんだ」といわれるのが怖くて
慌てて計測することにしただけ。

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=0&blockId=9854944&newsMode=article


210 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:36:36.33 ID:nYZsZxBf0

ガンダーセン氏がCNNに出演。
「東京の人は高濃度放射性粒子を1日に10粒くらい吸い込んでいる」
「シアトルの人も高濃度放射性粒子を1日に5粒くらい吸い込んでいる」
「癌を引き起こす」「逃げられない」

OMG! Real Talk On Danger Of Radiation From Japanese Reactors In Meltdown
http://www.youtube.com/watch?v=oMzfq31U1QU


234 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:29:44.73 ID:RMl6hcb40
官僚に換わった途端この速さ。
前任の政治家達の対応の遅さが際立つね。


265 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:48:47.95 ID:PyFhq93A0
福島県の子供、かなり逃げてる

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/06/post_1366.html


276 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:06:20.21 ID:EW5EXmDf0
>  年間の積算線量が20ミリシーベルトを上回る恐れがある
> 「ホットスポット」と呼ばれる同県伊達市や南相馬市の一部を、
> 計画的避難区域に追加指定するかどうかについては「前向きでない」と発言。

福島県は放射線アドバイザーとして、「100ミリ以下は安全」と主張する山下俊一を
任命してるんだから、20ミリでも50ミリでも好きに被曝すればいいよ。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1081


277 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:15:52.77 ID:NF4k6Q8l0
政府も福島県も
放射性物質は問題ないと言ってるんだから

自主避難しか無い。
あきらめろ。

すべてを失っても
子どもは守ってやれ。

菅直人は何もしてくれない。
ほんとに何もしないぞw

金をやるから避難してください
なんて言わないからな。


295 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 05:32:17.39 ID:OVQJ7LLE0
これで大規模な被曝発生時の定量的データが出せるね。研究者は
「今後20年分の研究材料が出来た!!」と喜んでおります。

まあ、マスゴミを信用→疎開が出来なかったのは致命的だね。
御用学者なんかを信用せずに逃げた人たちは勝ち組。



296 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 05:38:57.05 ID:hBQxxZIf0
>>14
人体実験やるには丁度いい頃合いってことなんでしょ
長崎大学の山下俊一なんて人体実験やるから福島県人は避難するなって言ってるし



307 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 07:27:37.50 ID:ps5lRjRt0
>>234
田嶋はゴールドマンサックス出身だからな
どんくさい日本企業育ちとはわけが違う




311 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 09:37:30.75 ID:+SUAGGgz0
あのー(´・ω・`)
非常に言いにくいんだけど大人の甲状腺癌は子供より5年くらい遅れてくるんだよね
被爆後子供が5年後、大人が10年後くらい

うちは子供が居ないからとりあえずいいかっていう人も多いと思うけど
子供が発祥したら5年後に大人もくるからね

ちなみに福島だけじゃなくチェルノブイリ第三区分の東北関東全体で可能性があるからね(´・ω・`)


312 :名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 09:41:27.89 ID:+SUAGGgz0
甲状腺癌は早期発見ならとりあえず死にはしないから検診は受けようね(´・ω・`)
過去の公害問題からして
国相手に裁判しても認められるまでには大変な労力がかかるけどがんばろうね(´・ω・`)