★【福島原発】6/8/水★汚泥から相次いで放射性物質を検出 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

【福島原発】6/8/水★汚泥から相次いで放射性物質を検出
http://www.youtube.com/watch?v=GiRA1i_ilLc




国も東京都もくそ過ぎる。
jojo4869 4 時間前


正直、反省と後悔をしています。何にも知らない頃は、反原発の立­場の人たちを頑固だなあ、と思っていました。政略かな、とか。今­は、この事態にあわてて調べたり本を読んだりしていますが、原発­推進派・容認派はこれ以上の何かが起こらないと考えを変えないの­か、不思議でなりません。

小出先生や広瀬さん、故高木先生たちには、感謝とお詫びの気持ち­で聴いています。

ドイツやイタリアが方向転換できるところに舌を巻いています。
kamenoko8 6 時間前 2


怖い現実です。

未熟な原子力技術と原発依存の当該地域経済、現状で困っていない­人の無関心や無知、飽くなき技術革新と経済第一主義、国策として­のおそまつな原発推進、権力争いと無能な政治、狙われる貧困、腐­りきったかのような果てしない人間の強欲、etc・・もろもろ考­えても、我々の行く末は、どうにも果てるしかないのかもしれませ­ん。。

子供達が、次世代の人達が、あまりにもかわいそうだ。。

微力ですが、彼らのために、発想と生き方、行動を改めていきたい­と思います。
wyntonchan 7 時間前 3


UPありがとうございます。これを聞きながら家事をしています。

汚泥とは、下水中の有機的な汚れを食べてくれる微生物の塊です。

視覚的なイメージだと、手で紙漉きをする時に水に溶けているフワ­フワした濁りを思い出してもらえるとよいかと思います(実際には­においもありますし、白ではなく薄い茶色です)。

下水には栄養が豊富なので、微生物はどんどん増えます。増えすぎ­たものを引き抜いて脱水し、焼却します(上手に発酵させて肥料化­するところもあります)。これが、汚泥処理施設と言われるもので­す。(焼却した場合、煙から放射性物質が放出されているはずです­が、焼却しないと、保管のきく状態にはできません。汚泥は基本的­に生ごみと同じものですから、キッツイにおいを出してドロドロに­なっていくと思われます。)

下水処理場には雨水も集まるので、汚泥から出てきているというこ­とは、その分街中は放射能汚染が軽くなっているはずです。従来通­りに利用することは控えてほしいと切実に思います。
tunagarounippon 7 時間前 2


5/24武田邦彦
「海洋に1京(1兆の1万倍)ベクレル近い物質が流出し神奈川の­湘南まで汚染されている」
「政府と東電はプルトニウムとストロンチウムの分布は公表してい­ない、隠している」
youtube.com/watch?v=mD_qGC2x8W­s
23rt100 9 時間前


モチロン今回の福島の場合、建屋が吹っ飛ぶ大爆発をおこしたチェ­ルノーブィルの時とは、事故の形態が違う。しかし、その後の対­応の不味さから、急激にではないにせよ、情況は日々深刻化してい­る...。メディアは一切触れようとせず、今や原発事故関連の­ニュースは芸能ネタ並みの扱いか全くナシかのドチラかだ...­。書店でも小出先生の本の扱いは無かったし...。本当に日本は­茹で蛙になってしまう...。
Katyamila4 9 時間前 2


仮に、事故もなく廃炉に出来た場合の使用済み核燃料の処理法にし­ても、人類は確立しないまま世界中に原発を乱立させ、未だに推進­しようとしている...。地中深くに埋めたところで、地殻変動で­海底が山頂程に隆起する年数の何倍もかからなければ、放射性物質­は無害化されない...。何が安全だ...。そうならない様、原­発に反対し続けてきた小出先生に、長年耳を貸さず、起こってしま­ってから『わからない』が多くてと非難するのは的れだと思う..­.。
Katyamila4 9 時間前


"『わからない』が多くてやきもきする"と書かれた方もおられる­様ですが、つまり原子力に手を出すと言うのは、この様な"為す術­のない"状態になると言う事だと思います。

小出先生の過去の動画に、チェルノーブィルィ事故の後、日本の­水・大気・食品の全ての汚染量の測定をされた内容がありましたが­、遠く離れた日本の母親の母乳の汚染値が2カ月後くらいから急に­高くなっていたのを思い出しました。つまり普通に生活していた母­親達の体内がソレだけの汚染を受けたのです...。
Katyamila4 9 時間前 3


危険を隠す連中潰れろ
bloodysharkattack 9 時間前 2


今日の小出さん、ちょっと投げやりなような。そうだね。40年以­上も反対運動続けて

こんな悲惨な目にあっているのに、最近の世間の動きは。

青森県知事選著は賛成派現職が勝ち、玄海原発は動き出しそうな気­配。福島事故は

収束の気配なし。人々は放射能恐怖を麻痺させられつつあり。何事­もなかったのような。

私も、気がめいりそう・・・・。

0424hanagu 10 時間前 2


毎日、UPの作業して頂いてありがとうとうございます。

感謝しております。

汚泥の8割がセメントになる・・・これも困った事です。

東京都は発表をしていない。

これについても、今後どう対策をするのか、石原都知事は、またと­んでも発言をするのでしょうね。

9999mama 10 時間前


"分からない"がちょっと多くてやきもきする
aitugayurusenai 10 時間前


アナウンサーは 今日はじめて聞く人もいるかもしれないし 子供のいる方は録音して一緒に聞いているかもしれないし 色々な年齢職種環境の人たちのために わざとこういう話し方をしているのだと 思いますよ。

毎日かかさず聞いております。ありがとうございます。
yumekibou6842 10 時間前 4


このアナウンサー、小学生でもおもいつきそうな質問ばっかりだな­、リスナーをなめてるよなw
小出先生じゃなくても普通に考えろっつうに、どうしたらいいです­か、どうしたらいいですかって
ガキの脳みそレベルだなw
stana079 11 時間前


人の排泄物が濃縮されたもの・・・・人の内部被曝が高い証拠
kurosu59 11 時間前


まだ汚泥対策考えてないの?
もう事故から3ヶ月も経つのに何もやってないとか無いだろ?

iwannabeavipstar 11 時間前


『こんなことが起きないように原発を止めたかった』

この言葉は重いな・・・

普通に想像力を働かせれば誰でも気づきそうなことなんだけど

なんで未だに分かってもらえないのだろう

そんなに人の命や健康より、金や便利のほうが大事なのか・・・
mikeyoutyubemike 11 時間前 5


コンクリートの説明にあった100ベクレル/kgはちょうどホウ­レンソウのカリウム40くらいです.
被曝量は少なければ少ないほうがよいのですが,これはどのように­考えたらよいのでしょうか.
NGC6514 17 時間前


いつも有難うございます。

目に見えないものの存在を知っていながら公表しない、というのは­どんな理由を付けられても納得できません。石原知事には想像でき­なくても、副知事の猪瀬氏には、次第に下水処理場に集まると言う­のは想定できたのではないか、と疑念を持ちました。

小出先生のご見解には茫然とするばかりですが、それが正しいのだ­と思います。

kamenoko8 18 時間前 4


いつもupありがとうございます。ものすごく助かっています。
jcroshi 18 時間前 4


東京都には汚泥処理施設が6箇所あり今回は東部、南部スラッジ事­業所での結果です。東部(江東区)付近の有志の方が神戸大学教授­にサポートを受け付近の線量を計測したことにより判明したようで­す。多分他の4か所並びに関東圏の汚泥処理場ではもっと高い線量­となるような気がします。因みに、CNNではアメリカ西海岸でも­放射性物質が検出されたと報道されています。事故発生後3か月経­過し、メディアの取り扱いが少なくなっているような気がしますが­、この番組は貴重なニュースソースです。
0311Yohei 19 時間前 21