★2市の牧草からセシウム=栃木県 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

2市の牧草からセシウム=栃木県

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051200966

栃木県は12日、6市で採取した牧草のうち、2市の3検体から、最高で暫定許容値(1キロ当たり300ベクレル)の12倍の放射性セシウムが検出されたと発表した。一方、調査の結果、県東地域の牧草については、安定して許容値を下回っているとして、宇都宮市など4市7町で牛の放牧と餌やりの自粛を解除した。
 県によると、3日に採取した那須塩原市の2検体から860、3600ベクレル、5日に採取した日光市の1検体から3480ベクレルのセシウムが検出された。(2011/05/12-19:26)


小田原産などの茶葉からも基準超す放射性セシウム

http://www.asahi.com/food/news/TKY201105130184.html

神奈川県南足柄市でとれた「足柄茶」の茶葉から放射性セシウムが検出された問題で、県は13日、小田原市など県内3市町村でとれた茶葉からも食品衛生法に基づく基準値(1キロあたり500ベクレル)を超えるセシウムが検出されたことを明らかにした。

 県によると、11日に小田原市でとった茶葉から780ベクレルを検出。愛川町(670ベクレル)、清川村(740ベクレル)でも基準値を超えた。地元農協などではすでに11日の段階で、県内すべての「足柄茶」の茶葉の出荷を自粛し、回収も進めている。




15 :名無しさん@十一周年 :2011/05/12(木) 20:02:51.73 ID:LZssPNB+0

こういう断片的な情報しか出ないから全体像がわかりにくいけど
汚染拡大中なのかどうか政府としての見解を示せよ。
記者もそれくらい聞けよ。

16 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:03:01.92 ID:g4kqh0ko0

「東日本をつぶす」という菅首相の目的達成まで、もう少しだな



18 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:04:25.78 ID:jAOQ9S7C0

神奈川、静岡に続き栃木終了か

19 :無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:04:53.11 ID:wE0ZdY/w0

那須の御料牧場の草は?
皇居の肉や卵、牛乳は全部那須なのだが。



40 :名無しさん@十一周年 :2011/05/12(木) 20:12:35.45 ID:MaXRkalv0

放射性物質降下量ってのがあるだろ?ニュースで騒がれた地域は
それなりの数値になってる。当然栃木も埼玉や千葉に近い数値。
当然ヤバイ野菜が出るのは想定内。

福島以外では茨城がダントツのトップ。気をつけようね。



82 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:23:44.57 ID:EXTRdvaF0

終わっとるがな

牧草の放射性物質モニタリング調査結果及び給与等の可否(第2報)(5月12日現在)(PDF:263KB)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/documents/bokusou-kekka0512.pdf



93 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:26:37.12 ID:p/O5oSJV0

那須高原の観光地

終わったな

牧場とかあったよな

94 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:26:50.77 ID:oVgWEBCq0

乳牛ってこういう牧草を食ってるわけですよね?
原乳、乳製品オールアウトって感じ?

95 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:27:33.34 ID:69g0DMZC0

ぶっちゃけどこまでだめなんだ??



118 :名無しさん@十一周年 :2011/05/12(木) 20:34:10.19 ID:I+MXXSqz0

このニュースの肝↓

***那須塩原は牛乳生産量日本一です***



122 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:35:16.48 ID:oLWHs1Jm0

>>109
ストロンチウム飛んできてるくらいなんだからすごいに決まってるだろ
那須の近くまで(福島側だが)ストロンチウム来てるニュースがあったのにまったく報道されない
なのに宮城は計測せず安全宣言だけどなwwwwww市ね



130 :名無しさん@十一周年 :2011/05/12(木) 20:38:20.75 ID:YuZPd1no0

>>122
仙台なんか、空間放射線量でも千葉県の倍なのに

作物に異常が無い訳ないw
なのに安全とかマジで東北の連中は頭がオカシイだろ


202 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 20:55:49.91 ID:LdSUjbaj0

おまいら、これを見てくれ!
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110512_02/files/20110512_12b.pdf

守谷と取手に注目
千葉や埼玉と隣接してるあたりにホットスポットが…



220 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:00:22.41 ID:fnpfmVf90

http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

セシウムは心臓の機能を破壊するらしいね。


チェルノブイリの被害者は100万人 1/2

<object width="425" height="349"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/FCQI_s5U6CE?fs=1&amp;hl=ja_JP"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/FCQI_s5U6CE?fs=1&amp;hl=ja_JP " type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="349" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>



261 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 21:14:46.30 ID:oGkecAgFO

神奈川のお茶の場合、空からじゃなくなく、土壌から吸収した可能性があるそうだ
そうだとしたらこれから全ての作物が汚染されるね
すごく怖い


370 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 02:04:38.76 ID:v6Vyqx8r0

那須塩原市の隣の那須町が線量1μsv/h前後の計測地点が何箇所もあるからな
那須塩原市が無事で済むわけがない。



408 :名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 07:03:17.80 ID:KfSWa2TVO

>>403
12倍といっても民主党が爆あげした滅茶苦茶な基準値の12倍です。
通常牧草からは放射性セシウムは不検出です。
自然界からのセシウムは入っていたとしても極めて微量。 一キロあたり0・001以下とかのレベルです。
この放射能に汚染された牧草は通常時の数千倍から数万倍以上という値です。