福島の15万人を30年以上健康検査へ
[2011年5月11日21時15分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110511-774317.html
東京電力福島第1原発の事故を受け、放射線影響研究所(放影研、広島・長崎市)などでつくる「放射線影響研究機関協議会」が検討している周辺住民の健康検査について、協議会の関係者は11日、検査する住民を約15万人、検査期間は30年以上とする方針を明らかにした。
協議会は福島県立医大(福島市)を新たなメンバーに加えており、13日に福島県立医大で詳細を話し合う会合を開く。
検査は原発から30キロ圏内や、計画的避難区域に指定された福島県の飯舘村、川俣町など大気中の放射線量が高い地域の全住民が対象。大規模調査で精度を高め、健康に対する住民の不安を解消するとともに疫学的調査にも利用する。
検査期間は、広島・長崎の原爆で放射線が人体に与えた影響を調査してきた放影研が目安として30年以上と提案。必要があれば随時延長する。
4月下旬に福島県立医大の関係者が放影研の施設を視察し、協議会が福島県立医大の加盟を承認した。今後は福島県立医大と福島県が中心になって住民の健康管理を行い、協議会に加盟する放影研と環境科学技術研究所(青森県六ケ所村)、放射線医学総合研究所(千葉市)、京都大、広島大、長崎大の6機関がサポートする。
放影研の大久保利晃理事長は「住民の不安を取り除くことが最優先。早期に態勢を整え、知識や経験を役立てたい」と話している。
山下俊一氏講演(5月3日・二本松市)【後半/質疑】
http://www.youtube.com/watch?v=ZlypvPRl6AY&feature=player_embedded
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305118782/
11 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:02:13.67 ID:81d2iuCP0
壮大な人体実験ができますね。
避難させなかった理由はこれなのね。
18 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:04:30.83 ID:PyEiecnQ0
原爆の後もアメリカが調査だけで治療しない機関をつくったんだよな
そこを訪れた人たちを丹念に調べて、放射能は少量でも影響があるとか
放射能は確率的影響があるとかのデータが取れた
19 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:04:40.02 ID:UMBrpTza0
はだしのゲンの作者が新聞インタビューで言ってたけど、原爆症の方が亡くなる
とアメリカ軍関係者があっと言う間に遺族の元を訪ねるんだって。
何を言うのかは記憶に残ってない。
病院かこの放影研ってのがアメリカ軍と通じてるんだろうね。
26 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:07:03.13 ID:DwRWab3l0
モルモットだな。住民のトレースは必要かもしれんが、避難させるのが優先だろ。
被曝した分の責任を取るって意味で30年調査→何かあったら補償なら分かるが。
それと15万人ってことは、放射線管理区域級の福島市、郡山市など100万人は
因果関係の有無すら調査しないってことか。
44 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:10:10.21 ID:Ece0d7TA0
やっと「福島県人は放射能人体実験の調査対象です」
と国が告白したか
ずっ黙って騙すつもりかと思ったが、さすがに国際世論が
許さなかったか
47 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:10:31.36 ID:57xgx2fW0
マッドプロフェッサー山下が、その逃げ出し対策の元締め
75 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:14:40.57 ID:oazgYXc+0
やっぱモルモットだったのね
どうりで押さえつけて逃がさなかった訳だ
76 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:14:45.68 ID:lkNC1/Fs0
もはやマッドサイエンティスト…
77 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:14:46.68 ID:cXrchCES0
検診じゃなく検査だって
意図があからさまです
88 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:16:43.21 ID:DmBwBVxQO
15万もあれば十分か
避難指示でないから、モルモットになっちゃったんだね
105 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:18:46.19 ID:2KVD8Stg0
まさにはだしのゲンに出てくるABCCだな・・。
しかし広島長崎の学者まで、いつの間にか電力会社の
奴隷になってる。
107 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:18:55.31 ID:BrAgO/dE0
おい
東大の中川はテレビで
「一ヶ月いて10万マイクロシーベルト(100mSv)になっても
症 状 や 検 査 の 異 常 は 考 え ら れ な い 」
とかほざいていたぞ
「100mSv/月でも症状や検査の異常は考えられない」といって
「安心」とかテレビで公言していたんだから、
いまごろ検査なんか絶対にするなよ??でないんだろ???
127 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:21:17.73 ID:YFSP0h5d0
>>107
ABCCの理事長の大久保も東大出身
148 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:25:13.33 ID:9zMuyPwI0
大量の放射性物質の降下を放置した上
その地域の人達を調査対象にしてるんじゃ
人体実験と言われても仕方ないだろうな
149 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:25:17.56 ID:4w/ISCBe0
>>126
失礼なこと言うな!!!
旧ロシアはチェルノブイリ後即住民全員貴重品持たせて国の責任で即バス出して避難させて
ちゃんと一か月以内に石棺作りとかの方針出してとりあえず収束させることはできたんだぞ、
未だに避難も収束もちっとも見通し立てられない民主党政府なんかと一緒にしてやんな
192 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:34:02.44 ID:2cBQAzFb0
>検査は原発から30キロ圏内や、計画的避難区域に指定された福島県の飯舘村、
>川俣町など大気中の放射線量が高い地域の全住民が対象
この地域の健康状況はモニタリングする価値があると…
アメリカが80kmに指定したのも当然だな。
310 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 22:58:51.89 ID:m784vH2d0
>>288
所詮、IAEAのような原発を推進する国際機関の発表を鵜呑みしてるだけだろ?
やっぱバカじゃんw
345 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:08:46.63 ID:RCV3O3rZ0
検査期間は、広島・長崎の原爆で放射線が人体に与えた影響を調査してきた
放影研が目安として30年以上と提案。必要があれば随時延長する。
悪魔だなこいつら
458 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:43:24.06 ID:wEC0sV8W0
>>413
福島県立医大は長崎大、広島大は放射線医療に関して協力体制を
築くことがニュースになっていたわ。
http://www.news24.jp/articles/2011/04/02/07180004.html
山下教授は,先日の福島県立医大の入学式で堂々と、
放射線医療で県立医大の学生が世界一になると宣言していた。
県民に安全神話を一気に広めたし、県民モルモット囲い込みの
先遣隊長として山下教授は十二分すぎる役割を果たした。
480 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:48:35.88 ID:/yfXS2XrO
>>475 きっと山下は死刑になるな
もしかしたら、山下は死刑になる前に福島県民に殺されるかもな
511 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:57:01.83 ID:DxOgswaJO
これはもう福島市のお偉いさんが暴動起こしてもいいレベル。
上が立たなきゃ市民も戦えないだろ。市長、ここ見てたら率先して暴動煽動しろ。
ついてくる市民は少なくないぞ。
512 :名無しさん@十一周年:2011/05/11(水) 23:57:15.12 ID:Sh7Th97k0
検査はしても、御用学者が関係無い原発の影響ではないと言い補償を逃れる口実。
高度成長期の公害健康被害のやりくちと変わってねぇな。
572 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:18:54.50 ID:a45ayJwVO
甲状腺がんをとるにたりない病気であるかのような風潮に違和感があるな
甲状腺を取ったら甲状腺ホルモンが出なくなって生きていけない
それを毎日薬をのんで補って生きていくわけで…
そのへんは全然ふれないんだよね
598 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 00:28:06.82 ID:h5b5t2SQ0
原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1.html
699 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:01:18.24 ID:5FyFW3MC0
ABCCは、調査はするけど治療はしないんだよな。
統計データ取ったり、
死んだら解剖して標本集めるだけ。
協力するだけ時間と労力の無駄。
713 :名無しさん@十一周年:2011/05/12(木) 01:07:00.58 ID:Xd+Fo3PPO
誤解してる人が多いようだけれど、福島県知事が山下俊一を呼んだ一番の理由は、山下に安全安心を連呼させることで、知事自らへの批判を封じ込めることだ。
知事は原発推進にもプルサーマルにも責任があるにも関わらず、一度も反省や謝罪を表していない。
山下に研究材料を提供したのは、カモフラージュ作戦と見るべきで、県民を犠牲に自己保身を図る上で、大義名分も立つ。