たまちゃん、かなり厳しい状態のようですね。
鼻血が出ているということは急性症状かと思います、どうか苦痛が少しでも少なく過ごせますよう。
200μs/hなら外部被曝だけで一ヵ月半で250ミリシーベルトにはなります。。
内部被曝を考えると3倍くらい、長く生きられる数値の被曝じゃないです。
こんなことを言っちゃいけないのかもしれないですが・・・助け出してくださったのは嬉しいですが、酷い被曝が分かっていたなら何でもっと早くに連れ出せなかったのかとも思ってしまいました。
でも、作業員さんが保護のお手伝いをしてくださるのは物凄くありがたいですね。


福島第一原発、たまとジョン
9 ☆☆さん
たま救出について
たま救出した本人です。笑 張り紙は、昨日しました。!!
たまは、爆発した当時から、原発内におり、酷い状態でした。しかし、皆が心配し、家を作り、[たま、お前は希望の光だ。死ぬなよ]のメッセージのついた家まで作って貰い、生活しておりました。しかし、放射線量200μs/hの中で1月以上mp生活していたので、相当量の被爆をしており、正直先は長くないと思います。20k圏内には未だに多くの動物がおり、可能な限り保護のお手伝いをしてます。その救出を主に実施されているのが、広島 犬 猫救出隊の方々です。
自分の食事、生活を犠牲にし一生懸命救出活動をしております。先日、保護を依頼し、引き取りにこられた際、涙をながしながら[命をもらったね]と語りかけたり、捕獲の際、[さー。お家に帰ろう]
と語りかけたりしておりました。皆様、是非寄付等をお願いいたします。
情報等の依頼等ございましたら毎日20k圏内におりますので可能な限りお答えいたします。
2011/05/10 10:40:27
上記コメントは、
お名前が本名で書かれていたため、
削除して☆☆に変えさせていただきました。
ご了承下さい。