★拡散!20km圏内の住民の一時帰宅と同時にペットの保護が可能になります! | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

優慶さんのブログより転載です!!!

今度こそ急に変更になりませんように!!!

原発に何か大きな変化が起きる前に動物たちの保護が完了できますよう!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


拡散!20km圏内の住民の一時帰宅と同時にペットの保護が可能になります!

http://ameblo.jp/yukei12/entry-10885381244.html


玉城雄一郎衆議院議員

twitterより

@tamakiyuichiro


http://web4.lisme.jp/twitters/1109/
20km圏内の住民の一時帰宅と同時にペットの保護が可能になります!詳細を今、現地対策本部、福島県、環境省で調整しています。できれ帰宅が始まる10日より前に、明日からでも保護が開始できるよう働きかけています。今から、現地対策本部に行ってきます。

ごめんね・ありがとう・ありがとう



3時間20分前


3時間43分前 先ほど、岡田幹事長にも、20km圏内の家畜を見てもらいました。必ず移動できると信じています。RT @momochang13 : @tamakiyuichiro 本日、8日午前中に、岡田幹事長が、警戒区域内に視察で入るとの事、動物達の現状もちゃんと、見て対応して貰いたいと思います!


10時間18分前 昨日は地元(香川)に戻り、夜遅くに帰京。今朝は6時東京駅発の新幹線で再び福島県に向かっています。ほとんど寝ていませんが不思議と眠くありません。家畜、ペットの救出に向けた調整もいよいよ最終局面。たくさんの力が集まり始めている。なんとか今日中には方針を固めたい。


1日4時間36分前 遅々として、進んでいます。


1日4時間37分前 昨日夜、国から福島県に対し、20kmの犬や猫に然るべく対処するよう要請する文が出ました。国としても対処するが、現地を熟知し実行力のある県としても対応してもらいたい旨の要請文。これを受け、現地対策本部、福島県、環境省が三位一体となって、救護オペレーションのすり合わせが始まります。


1日6時間29分前 朝から、城島政調会長代理と電話で連絡を取り合い、家畜、ペットの救出に向けた打ち合わせ。遅々として、しかし、前進。


━─━─━─━─━─以上転載記事


今度こそ変更なしでお願いします。