★(転載)警戒区域の設定 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

岡本英子議員の記事を転載させて頂きます。

動物ボランティアが

「立入り制限から除外される「緊急事態応急対策に従事する者」に、動物のレスキュー隊が含まれるような法令解釈ができないかなど」

立ち入り制限から除外される様に法令解釈がなされますように!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://ameblo.jp/okamoto-eiko/

警戒区域の設定


テーマ:動物愛護活動

動物レスキューに従事されている方など現場に入られている人を含め、皆やるせない思いを感じています。しょぼん


平成23年4月21日11時00分「指示」
 → http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20110421110001shiji.pdf


ただ、総理大臣による警戒区域の設定の指示イコール取り残された動物たちの死を意味しないようにしなければなりません。
法令等の弾力的運用など、執行サイドの対応に期待するほか、立入り制限から除外される「緊急事態応急対策に従事する者」に、動物のレスキュー隊が含まれるような法令解釈ができないかなど、とりあえず、考えうる限りのことを試みる必要があると思います。本


※写真がコピーできませんでした。


以前に神奈川県動物愛護協会から提供していただいた画像の一部です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

転載以上。