★被災患者200万人:チェルノブイリ被災者が政府に抗議デモ | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

ウクライナだけでも被災患者が200万人。

首相官邸はチェルノブイリでは被曝で健康に影響は出ていないと書いてましたが、このニュースは何でしょうか???


★首相官邸:チェルノブイリ事故との比較


【原発】チェルノブイリ被災者が政府に抗議デモ

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210418025.html

チェルノブイリ原発事故からまもなく25年を迎えるウクライナで、補償のカットをめぐり、被災者が抗議しました。

 ウクライナの首都キエフで17日、チェルノブイリ原発事故の被災者ら約2000人が、政府が打ち出している補償金削減案に反対し、抗議デモを行いました。被災者にはこれまで年金や医療、住宅などが与えられていました。ヤヌコビッチ大統領も被災患者が200万人はいることを認めていますが、政府は、財政危機を理由に補償をカットする方針を打ち出しています。デモの代表者は「日本でも原発事故が起きているなか、被災者の補償を奪うなど信じられない」と訴えています。



チェルノブイリ事故25年を前に集会

http://www.mbs.jp/news/jnn_4703291_zen.shtml

史上最悪のチェルノブイリ原発事故から25年を前に、被災者がウクライナの首都キエフで集会を開き、福島の事故について、「チェルノブイリの教訓が生かされなかった」などと訴えました。

 集会では、事故当時、現場で処理にあたり被ばくした作業員や、周辺住民などおよそ2000人が、医療補助などの支給を減らす方針のウクライナ政府に抗議しました。

 「福島第一原発の映像を見ると、チェルノブイリの教訓が世界のどこにも生かされていないことが分かります」(「チェルノブイリ同盟ウクライナ」 アンドレエフ代表)

 また、福島の事故を受け、チェルノブイリを風化させてはならないとの気運が高まっています。

 「福島の映像が流れると、いつも涙が流れます。私は67歳ですが、機会さえあれば日本に助けに行きたいです」(被災者)
 「我々は(事故を)経験し耐えてきた。福島の被災者と分かち合いたい」(事故処理作業員)

 キエフでは、19日から原発を巡る国際会議が開かれる予定で、福島の事故も主要議題の1つとなります。(18日11:24)