東電、蒸気放出の実施日を訂正 2011.3.21 11:15 | きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

うちの猫達と他所の猫達のことなどあれこれ書いてます。
※不妊治療は限定記事にしています。

東電、蒸気放出の実施日を訂正
2011.3.21 11:15

 東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。

 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm

(訂正12:55)※15日にベントを開放するというのは報道されていたので上の記事は間違いのようです。

でも今日のベント作業は予告無しです。。

昨日三号機のベント作業をするかしないかで、結局はまだしなくても良いということでした。

でも今朝の関東方面の放射線量がまた大きく上がっているので、また後日に21日の夜中にベント作業したと発表があるかも。

東京都内の測定でも15日に異常値、その後おさまってきてまた21日に数値が上がってきてます。。

ほうれん草や水道水が汚染されたのは15日のベントをあける作業で放射性物質が多量に空気中に出たからでしょうね。


都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0315.pdf

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0316.pdf

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0319.pdf

http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0321.pdf



http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html


きじとら☆茶とら+はちわれ

きじとら☆茶とら+はちわれ

東海・東海第二発電所の放射線監視状況(トレンドグラフ)

2011年03月21日 11時50分
きじとら☆茶とら+はちわれ