黒仔猫のクロ、昨日は午後から調子が悪そうでした。
夜になってもいまいちで口をごにょごにょ(調子が悪いときにする動作)していて、その後で3回吐いてしまいました。
その後はだんだん回復してきて夜遅くにはまた元気になってきました。
でも元気が出ると今度はクロコと一緒に走り回ってしまうから「もっと安静にして~」とヒヤヒヤします
今日は今のところ吐いていなくて例のお口ごにょごにょを少ししている程度でまあ普通の感じです。
ホメオパシーの病院は連れて行くにも電車とバスの乗り継ぎになって負担が大きいし、ちょっと今はお財布の状況も厳しいためすぐには連れて行けないのです。。
東京の動物病院で症状などを相談すると郵送してもらえるところがあるみたいでそちらに問い合わせしてみます。
お昼前に近所の動物病院にお勤めの方へ里親募集のチラシを貼ってもらえるようお願いしてきました。
クロはうちで飼うつもりだったけれど、旦那さんがやはり反対なので出来るだけ探す姿勢は見せないとね
そこの奥さん(獣医さんの奥さん)が飼っても良いと言うようなことを言われていたとか!
できればクロを飼ってもらえるとこれ以上安心できるところは無いわけです。
なんとかそちらで前向きに考えていただけると嬉しいな