(注)猫ネタで不妊治療には関係ありません。
昨日、里親詐欺が住んでいると申告している地元県警にメールしたところ先ほどお電話がありました。
結論としては分かっていたことですが、被害者本人が被害届を出さないと警察としても動けないと言うこと。
また被害届が出された場合でも、どう扱うかが微妙だと言うことでした。
血統書が付いていて値段が算定できるような猫でもないので、被害額とか出せませんもんね。。
三味線用に転売する業者などであれば売った後では証拠が残っていませんし、「逃がしてしまった」と言われたらそれが100匹単位でも証拠が無い限りは立件は難しいのです。
(虐待された猫がまだいたり猫の死体があったりすれば証拠があり逮捕も可能ですが)
明らかに何十匹にも申し込んでおかしいのは明白なのに、何も処罰できないで野放し状態なのってどうなんでしょうか???
被害に合って自分が渡した猫がどうなったか分からない保護主は、渡してしまった後悔や猫へ済まないと言う気持ち、相手への怒りで精神状態が無茶苦茶になります。
雑種で値段も付かない猫かもしれませんが、一匹一匹が大事な命。
でもたとえ被害届を出して立件されないとしても、里親詐欺を行えば警察に訴えられると言う実績だけでも残すことに意味があると思うんです。
今みたいに多数被害が出て日にちが経ってから「こういう応募者には注意してください」って知らせるだけで、既遂の件に関しては放置って里親詐欺の思う壺です。
しばらく間をおいて、別のメアドや名前で応募すればまた引っかかる掲載者がたくさん出ますから。
あーどうしたらいいのかなあ・・・。