こんにちは。
まり奴です。
先週コロナに罹患しましたが、
昨日から復帰しました。
職場の仲間からも、優しい言葉を掛けられ
感謝感謝です^^
======
私は、施設に勤務する介護福祉士です。
入所部に所属しているため、
年中無休、24時間体制で入居者さんの
ケアをしています。
当然、年末年始・お盆・ゴールデンウィークも
交代で休みを取っていくシフト制です。
今年は、インフルエンザが流行り、
施設でも罹患する職員が多く居ました。
私の先輩もその一人でした。
ただ、彼女はインフルエンザから
体調を崩し年末年始を含め
約3週間休みました。
万年の人員不足もあり、
職員の欠員が出ると、
休日予定だった職員が
出勤しなくてはいけない状況になります。
それは、年末年始という事もあり
他の職員も受け止めずらい状況でした。
「わかっては、いるけど、
やっぱり休日は休みたい。」
「年末忙しく働いたから
これから、休めると思ったのに」
などの声は出ていました。
そんな中、職場に復帰した彼女は、
施設の一番偉い上司から
呼び出され、
・日頃の勤務態度(文句ばっかり言っている)
・他の職員の批判をしている
などの件で注意を受けたそうです。
=========
昨日、コロナに罹患してから
久々に職場に復帰した私に彼女が言いました。
「この職場は敵だらけ。
私もう、辞めようと思ってるの。」
と、話してきました。
「この職場は敵だらけ」
と彼女には見えるんだ....。
彼女が3週間にわたり休んだ時、
私を含め、数人が彼女の代わりに勤務しました。
でも、そんなことは彼女には見えていないんだな。
上司に「注意された」という出来事、
だれが、上司に言いつけたのか、
そればっかりに注目してるんだ。
私から見たら、
彼女ほど職場で優遇されている人もいないのに
それが、見えないんだな...。
やっぱり人は
「注目し続けたものが現実化していく」
は本当なんだと思いました。
とても、残念だと感じた出来事でしたが、
エネルギーの流れが変わってきたのかな
とも感じています。
私は、
「愛や感謝にフォーカスを当てて生きていきたい」
としみじみ思ったのでした。