こんにちは^^
まり奴です。
1/29(月)に開催された「いまここパーク」は
無事に終了いたしました。
ご参加いただいた皆さま、
ご興味を持っていただいた皆さま
応援してくださった皆さま
ありがとうございました。
=====
私は、開催前日の日曜日、
コロナに罹患してしまいました。
当日は、ファシリテートをする予定でした。
以下私の心の動きです。
「どうしよう、コロナになってしまった
でも、明日はZOOMだから、
具合が悪くても、頑張ればできるかも。」
↓↓
「そうだよ、せっかく頑張ってきたんだから、
できるよ!私がやらなくっちゃ!」
↓↓
「でも、体調が悪いのに、
それを隠して楽しめる?
具合悪いのが参加した人に伝わってしまったら?」
↓↓
「でもでも、私がやらなくちゃ!!!
みんなに迷惑かけたくないし。
だから私がやらなきゃ!」
(これはエゴちゃんの声しつこいです。
これも自動思考です!)
そして、わたしは、頭を静かにして
「いまここ」で出来る最善って何?
と自分に問いかけました。
「手放して」
「みんなを信頼して」
と声が聞こえて、スッキリした感覚がありました。
「あっ、これだ!」
「みんな、リハーサルの時、上手だったし、
私が居なくても絶対大丈夫!手放してみんなを信頼しよう」
===
すぐに私は、みんなに連絡して
代わりの人をお願いしました。
仲間の皆さんは、
私の体調を気遣ってくれた上、
次々と意見を出し合い、役割分担をしてくれました。
「なんてステキな、仲間たちなんだろう
」

と感動してしまいました。
この時点で、安心感に包まれていました。
そして、無事に「いまここパーク」が終了したと
連絡をみて、とてもうれしくなりました。
「あの時、自分のエゴを(自動思考)手放せて良かった」
と心から思いました。
そして
「みんな、ありがとう」
私は、まだコロナ療養中ですが、
だいぶ身体が楽になって来ました。
身体を休める良い機会だったのかもしれないなと
思います。
というわけで、
2月にも「いまここパーク」開催します。
自動思考を手放し自由になりましょう^^
詳しくは、
また、お知らせいたしまーす
