久しぶりにブログを書きます。
それは、これを読み  スッキリしたからです。




『自分の事ばかり考えてる』

『自分を大切にする』の違い…

この違いがスッキリわかったおかげで 最近、職場であった モヤモヤしたことが そういうことか!と腑に落ちました
....
同僚が、ケガをしてしまい数日は休んだのですが、その後、少しムリをして 出勤していました。
私の仕事は、介護の仕事なので
身体も使うため、痛みがあると大変なんです。
人手不足もあり、なかなか休みずらかった事もありますが彼女は、休むことなく仕事をしました。
そして、心が折れてしまい、結局辞めると 大騒ぎし、退社する事になりました。

自分を大切にしていたら
そういった状況でも、休むことを選択できたと思うのです。
『自分のことばかり考えて居られない』
『迷惑かけるから』と自分をごまかした。悪く思われることを考えると、我慢した方が楽だったでしょう。
でも、私を含めほとんどの人が、休むことをすすめていたのに…彼女がやすんでも、悪く言う人なんていなかったはず…です。

もっと、周りを信頼していれば…
自分を、信じていれば
見える景色も違ってきたと思うのです。

彼女を通して 学ばせてもらった。

『自分の事(傷つかないこと)ばかり考える』

『自分を大切にする』

ほんの少しの言葉の違い…
でも雲泥の差だなと。



自分を大切にするって
ホントに勇気のいること

でも、そう在りたいと思うのです。

『自分を大切に生きる』
そう決めたから!