おはようございます まりです虹

今日から、新しい職場です。
さすがに緊張してます(。>0<。)

でも いっちょ がんばってきますね
(*゚ー゚)ゞ


昨日、読み終えましたー音譜音譜

秦 由佳さんの
『あの人は なぜお金に好かれるのか?』

{9DBB665E-F282-4E21-8DE2-6C810CD89675:01}




秦さんの優しさが 伝わる本でしたよ。人として優しいなぁと思いましたラブラブ

『自分を愛して お金にも愛される』

なんですね。


自己愛とお金でに好かれることは 深い関係がある!んです。

どんな自分が良いとか悪いとかではなく、

『自分の存在そのものに価値がある』
『わたしはここにいてもいいのだ』


と書いてあり、とても 楽になりました♪

私は、秦さんの伝えるメッセージを読むといつも、『軽く』なります(*^o^*)


そして、もう一つ気付いたことは


たくさんの『ある』でした。

現金のばかり思うと 
ないない汗
足りないあせる
と思ってしまいますが

『富』とは
お金では買えない感情、気づき、人との縁や関係性などなど  

たくさん『ある』でした。


全てプラスの感情じぁなくても いいんですよ。そしたらみんなにもありますよね(*^▽^*)


 とはいっても 現金は必要なんで
今日から 人との縁も大切にしながら
頑張りますね音譜音譜


また、本に関してはゆっくり かたりますね!



今日もステキな1日を虹





最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)