おはようございます まりです

明日から 新しい職場で働きます♪
少し 緊張してます。
心では『大丈夫、大丈夫』と
つぶやいています!
緊張はしていますが、新しい出会いも楽しみです!
昨日の サトリさんのブログ
↓ ↓
についてアウトプットします。
記事では、『状況』によって
人の反応や行動は変わると されています。
例として(引用)
~遅刻しそうという状況が、心の温かい親切な人を、困っている人を見過ごす冷淡な傍観者に変えてしまう。
人は日常的な『状況』にたやすく反応してしまう~
本当にそうですよね。
深く理解しました!
私も前の職場は、個人個人は良い人が多かったのですが、集団になると1部の人に流され全体的に レベルが低くなっていました。
個人が頑張ろうとしても、ムリがありましたね。
私は、完全に自分をせめてしまったり、あるいは人のせいにばかりしてしまったり、バランスを崩していました。
『意図的に環境を変えることが大事』と記事にも書かれています。
なかなか 直ぐには難しいかもしれません。
自分が悪いのかなと内観することもあるかもしれませんが、それだけでは、堂々巡りかもしれませんね
私がそうだったので、よくわかります!
思い切って環境を変えることで
違う視点で、観ることも出来ました!
サトリさんと出会い
行動することがいかに大切かも知ることが出来ました。
また新たな気持ちで新しい職場で スタートです!
勇気は必要なのかもしれません(・∀・)
今日もステキな1日を

最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)