おはようございます*\(^o^)/*
ここ札幌も 雪解けが 進んでますが
まだ さむーいです

この時期
暖かさ か 春らしさ か
冬のコート
か 春のコート


悩みます~_~;
でも 春が 待ちどおしい

早くコートなしで 外に出たいなぁ
まだ 1ヶ月以上先かしら 

さて
ブロクを書きはじめ 私自身 少しずつ変化してきてます。
今まではより 『心の鎧 』
脱ぎはじめてる気がします(^^)
去年 私自身 心が苦しかったのに
やり続けてしまったことがありました
まるで
我が子に理不尽なことがあったのに
世間体を気にした親が
『大丈夫です!ねっ大丈夫だよね!ねっ❗️』
と 子供にガマンするように
言い聞かせるみたいに
親を攻めてる訳でもないし
実際 私も 子供に していたと思う
そういうのが
当たり前になってたかもしれない

ーー
些細なことなら
忘れるんだろうけど
人はそれが 当たり前になると
自分が苦しいことすら わからなくなって
大丈夫!大丈夫!ねっ❗️
と自分にも問いかけ ムリしてガマンしてしまう
心が 擦り減ってきてるのも気づかずに
仕方ないって
負けたくない
私は 強いし
ポジティブに ポジティブに

心が かたーく
ガチガチになってました👽
これは そのムリを辞めたときに
気づいたこと
なんでもかんでも
自分に甘いのは どうかと思うけど
でも 苦しいときに
大丈夫!大丈夫!私は強いからと
過信しすぎるのはキケンだなー👽👽
心が なくなっちゃう
自分かなくなっちゃうよ

見極めは
自分を大切に生きる

そう
他人からみてどう思われるか
じぁなく
自分に聴いてみる
ねっ!大丈夫だよね?
じぁなく
ちゃんと問いかてみる
もうひとりの
少し幼い私に問いかけるように

私にも 出来てた*\(^o^)/*
自分を大切にすると決め
ホントの気持ちを大切にし始めると
いろんなもの脱ぎ捨てるって感覚で
軽くなってきますよ。
『愛』なんですね!
自分からたくさん
愛が溢れだしたいなー


最後まで お読み下さり ありがとうございます!