昨日は、珍しく、「娘にあいにいこう~😆」と意見が一致して、相変わらず、俺が、娘の施設にTELしてみたら、休日は、朝昼夕食、弁当で、ちょうど、昼食兼ねて、施設の広場に、桜が咲いているから、お花見中だったけど、むっちゃ、久々に娘に逢うから、職員さんも、喜んでくれて、超久々に娘に逢うから、娘の意向を聞いてもらったら、職員さんが答えるのではなく、娘の声がきこえてきて、「ママ、お買い物行きたい‼パパとママと一緒に。」とズバッと言われたので、ホッとしながら、職員さんから、娘が、「ずっと、ヘアピン欲しいって言ってるんですよ。」ときいていたので、俺は、レディース物、サッパリわからんから、電話帳ひらいて、とりま、女の子を育て中の母親に聞いてみよう。と探したが、無意味だった。何故なら、従姉妹に1人、親友の1人のみで、電話もメールも無反応やったから、時間も勿体ないし、娘の施設に行こう。となり、車内で、行き先について、話し合った。結果、「イトヨー行くか?」と決まり、娘を迎えに行って、まんま、イトヨーに行って、雑貨ショップに行って、「さぁ、ヘアピン探すべ。」と思った瞬間、娘はん、いきなり、「ママ、アイスクリームとお菓子買って。」と言い出して、主人、あたふた戸惑いまくり(笑)「俺は、あちこち移動できる体力無いから、娘の意見聞いたげて。」と頼んで、たまたま、メガネの田中さんの店の真ん前におったから、修理&視力調整してもらおう🎵って思い立ち、やってみてもらうとビックリな結果。左の近視は、ゆるくなってて、遠視は、進んでて、乱視は、進んでて、網膜は、いたんでた。結果、遮光レンズのレベルは、サングラスより、濃い色にし(真っ黒の更に真っ黒)レンズの度数も、合わせた。ちょうどよく、15日に年金が入るから、メガネの出来上がりも、17日の14時以降ならいつでもよいそうで、フレームは、変えないから、レンズを削って、はめるために、40分ほど必要らしい。ただ、ビックリしたのが、値段の安さ。毎度、メガネの田中で、メガネ頼んできたが、レンズのみでも、毎回、予算は、5万で、お釣りも、ちょろり。だが、今回は、内税で、37800円。安い‼感動した。
んで、無事に、発注し、娘も、アイスクリームに満足して、お菓子買ってもらって、御満悦の様子で、娘の頭からは、すっかり、「ヘアピン」は、消えていた(笑)
ほぼ、アイスクリーム食べて、終わった(笑)帰りの車内では、娘が、俺に、「お菓子、一緒に食べよう✨ママ。」と言ってくれて、仲良く食べながら、娘の施設に送り届け、楽しい余韻に浸りながら、無事に、我が家に帰り、ベッドに横になり、「さて、眼鏡の修理してきたし、もう、太陽も隠れて、眩しくないし、マイ眼鏡、かけよ。」と思ったので、主人に頼んで、とってもらった瞬間。「カラーン…。」と音がして、一体、何が起きたのか、わからず、「はぁ⁉」と発声して、やっとこさわかった。なんと、右のレンズが、フレームから、外れて、ベッドのマットに落下した音だった。やっちゃったよ😰ってか、俺は、何もしてないんだが…😰。あと、金曜日にレンタルした、リクライニングベッドだが、マットが、硬すぎて、全身の骨が、あっちゅうまに、悲鳴あげだしちまって、暴れまわる事が出来なかったから、絶叫しまくって、這いずって、愛用のベッドにうつり、落ち着いてる。早めに返す‼がちで、金の無駄やもん。ってか、雛、めちゃくちゃ重い😰


俺の足の上に、ドーンッ!
体重の重さの自覚がないから、まぁ、のんきなもんだ。だが、可愛いから、なんもいえん(笑)早朝は、寒かったから、仲良く添い寝しとったし。雛、爆睡すると、口ポカーンで、ヨダレダラダラで寝るから、見てて、飽きない(笑)可愛すぎる~😆
おっちゃんは、幸せだべ🙌
アッ!そういえば、今日は、全国的に、寒の戻りらしく、寒いらしいってか、我が家も寒いから、みなさん、気をつけてなぁ~😞体調管理。無理せんでなぁ~