だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~ -12ページ目

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

おはようございます。一週間が終わった。




月曜日の放課後に家に下校せずにわたしのパート先にやって来た。顔をみて「何かあった?」と聞くとうなずいた。




車で一緒に帰宅、帰るなり「オレ、臭いから風呂に入る!」とそのまま風呂場へ。




誰かに臭いって言われたんだなとピンときた。




お風呂から出てきた、だいちに聞くと…全学年での活動の時に誰かが「だいちって獣臭くない?顔も魚に似てるし、なんで戻ってきた(←フリースクールから在籍校に)んだろうね?」その言葉に別の子も相槌をうってたらしい、数人の男子のグループらしい。。恐らく、だいちが近くに居るのを知ってての悪意だろうね。




翌日からまた学校に行けなくなった。不登校4日。さて、この先だいちはどーするかなー?




乗り越えて、やっと頑張れそうと言う絶妙なタイミングで毎回起こるんだよねー。だいちの心を折る、嫌がらせ。。














おはようございます!
昨日、だいちが無事に登校しました。約一週間の休憩でだいぶ復活したよう。顔付きも全然違うしね。




連休の間に来月の修学旅行にとだいちと服を買いに行ったんだ。最近ではわたしが買ってきても気に入らないと着てくれないんで…一緒に買いにいけるときにまとめて買ったりする。




その時に買った服を上から靴下まで着てね。それでも気分上がったみたいだ(^-^)




今日はまた休み、明日行けばまた休み。今週は緩いからなんとか頑張れそうだけど、来週からが…だね(^^;




最近、だいちがうつっぽくって、水曜日に学校からの電話で早退した。ちょっと無理させない方がいいかなーと思って、今日から学校お休みさせてる。




わたしは仕事で「家に居るなら家事やっといてよー、出来たら勉強もしといてー」と言って出掛けたら、掃除と夕飯の買い物とマカロニサラダを作ってくれて、勉強もしたって、学校に行かなくていいと言うだけで心が解放されてるのかもねー




うつは心の風邪って言うし、悪化して大変な友達も居るから、無理させてまで学校行かなくてもいいっかなーと思ってね。




だいちの心の風邪が早くから治って、来月の修学旅行はみんなと楽しく過ごして欲しいなぁ。。




不登校の親、二年目。なんとかなる。なんとかなる。学校を休むと言う選択、それも大事。