誤解で~す! | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今朝、通級へ行く前に学校から電話があった。担任の先生からだった「昨日の連絡帳の時間割が間違っていて、当初の予定通り2時間目が体育で運動会の合同練習になります。ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ございません。だいちくんから『今日の2時間目は体育じゃなかったの?』って聞かれまして…」と本当に申し訳なさそうに謝ってくれる先生。。





「こちらこそ、お忙しいのにお手数をおかけして申し訳ございません」となんだか恐縮(゚ー゚;





教室に迎えに行くと全校の応援合戦の練習でしばらく体育館から帰って来なかった。待ってるとぞろぞろとみんなが戻って来て、担任の先生もやって来た。わたしの顔を見るなり「本当に申し訳ございませんでしたあせるとまた謝られた。





教室から通級教室にだいちと向かう途中…「だいち、先生になんか言った?」と聞くと





「うん!昨日、母ちゃんがなんで2時間目が体育じゃないんだむかっ!って先生のことめっちゃ怒ってたよ~って言っといたぁ( ̄▽+ ̄*)」って…。





おいおい。。なんてことを…怒ってないよ~!ただ困ってただけじゃん!





先生~誤解で~す(><;)





だいちの前での発言、気を付けないとダメね。。