今日、Bくんのことで学校に相談の電話を入れた。今のBくんの担任で去年だいちの担任の先生に直接相談しようかと思ったが、通級の先生にまずは相談した方が後々までフォローしてもらえるだろうと思い、通級の先生に相談することにした。
通級の先生には今までのやり取りをすべて相談してきているので話も早い、しかもだいちのこともBくんのことも知ってくれているから、わたしの悩みところを理解してもらえる。
先生の方からBくんが今、だいちのことをどう思っているのか、遊びに誘われることをどう思っているのかを聞いてくれることになった。通級の先生がいることでわたしは本当に救われてると思う。この件はとりあえず、先生にお任せしよう。
さて、だいちの運動会まであと5日。。運動会の演目のダンスは2度ビデオを撮りに行っているが、ダンスの最後までのビデオはまだ撮れてなく…明日2時間目が体育の予定と担任の先生から連絡をもらっていたから、通級の2時間目が体育になるだろうからその時にビデオを撮れると思っていたのに…まさかの時間割変更
今、平日にパートの休みを取ってないから…完成したダンスのビデオが撮れない(-。-;)
今までの見学ではちゃんとやれてるようだから、もう撮らなくてもいいか?と思ったが、だいちに「ダメ!ビデオ撮りに来て!!」と言われてしまった。やっぱり不安もあるのかな。。。体育の時間に合わせて仕事中に抜けられる時があるかな。。
とりあえず…明日の通級で学校に行くから、担任の先生に今週の体育の時間割を聞いてみるか。。うまく調整がつくといいな(><;)
今週を乗り切れば、だいちのストレスも緩和するかな。あと少し、頑張ろう!!
でもまぁ~宿題では苦労してるけど、学校生活は特に大きな乱れはないし、夜も一人で寝てくれるからわたしもこうして自分の時間が取れるし、去年の今頃と比べたら全然に楽になったよな…