担任の先生。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今朝も朝から腹痛を訴えて、学校へ行かずに寝てます。9時から仕事の予定だったんだけど…とりあえず、朝の開店準備だけパート仲間に代ってもらえたから、11時からの3時間出勤。それまでに症状が治まるかな汗





水曜日に学校をお休みし、木曜日は学校へ行くこと出来たんだけどね。とりあえず、明日から休みになるから土日で完治してくれるといいんだけど。





水曜日の夕方に連絡帳を返すのを忘れたと担任の先生から電話があった。はじめにだいちが出て…はい!もしもし~」って友達か?って感じで出て…だんだんうん。うん。だいじょうぶ・・・」とだんだん声が小さくなってったから先生からだとすぐにわかった(笑)





だいちの症状と病院での診察内容を伝えて、明日は学校へ行けそうだと話した。わたしがノロに罹ったことで自分もノロになるかもと先生に話、ここ最近は不調を訴えたりして元気がなかったそうだ。





最後に今年度の通級が終わって先生と顔を合わせることがないと思ったので「一年間本当にお世話になりました…丁寧にだいちのことを観て頂いて助かりました。ありがとうございました」と伝えた。





先生は「一年間で特に行事を通して、だいちくんの成長を感じました。わたしとの関係も確立して来て、イライラしてる時でもわたしが声をかけるとべらぼう口調なんですが(笑)『何やればいいんだよ~!』って聞いてくれ、わたしが説明すると『わかったよむかっ』とやってくれるんです。そんなだいちくんを可愛いな~と思ったりします(笑)」と話してくれた。「これからまたクラスが変わっても何か困ったことがあったら声をかけて下さい」と温かい言葉をもらい嬉しくなった。





だいちに先生からの話を話すと「イライラしてる時ってかなり暴れてるけどね~!この間はイスを投げたし( ̄ー ̄)!」って。





え~Σ(゚д゚;)先生!!本当にご迷惑をおかけしております~(w_-;

そんな大変な様子をわたしには話さずに出来たこと成長したことだけを話してくれるなんて、本当にいい先生だな。





二年生もあと少しだね。。来週は元気に登校出来るといいね。

そして、また素敵な先生、お友達との出会いがたくさんありますように☆