昨日は母が誕生日のお祝いにランチをご馳走してくれた。だいちが学校に行ってる間に電車で外出は久しぶりだった。パスタ一品とピザとサラダは食べ放題、それにドリンクとデザートが付くランチセット♪
いっぱい食べて、いっぱいしゃべって来たよ~
誕生日に好きなものを買いなとお小遣いも貰っちゃったо(ж>▽<)y ☆
ランチの後に近くのショッピングセンターでお買い物。だいちの帰宅時間があるから、あまり時間がなかったんだけど・・・
可愛いスリッパを購入した~。こうゆうのって値段を見ちゃうともったいなくて買えないんだけど、せっかくお小遣いをもらったので買っちゃった(*^o^*)
うらにモップがついてるから歩きながらお掃除が出来て、一石二鳥だわ(笑)
そして父と義父、近所のおじさん(いつも犬の散歩に行ってくれるのでお礼を込めて)にバレンタインのチョコを購入。それから、旦那くんに洋服のプレゼント☆
旦那くんにプレゼントなんて何年ぶりだろう。我が家では結婚した後、誕生日に生活費から一万円をプレゼントとして渡してて、それで好きなものを購入すると言うシステム。楽でいいし、好きに使えるからいいんだけど…だんだんそれも味気ない気もする。バレンタインのチョコは上げてたけどね。。
おととい、母とランチに行く話をした時にだいちが「ママだけズル~い」と言われたから、「いいじゃん!誕生日なんだからさ。ママはプレゼント誰からも貰ってないし~」(本当は義母からもお小遣いもらったんだけどね(^▽^;))と言うと…
旦那くんが「よし!プレゼント送ってやるよ!」と。送る?…するとメールが受信。開くと旦那くんから「焼肉一回おごる」って、わたしが笑いながら「おぉ!パパがママの一番好きなものをプレゼントしてくれるって☆」とだいちに話すと「ママの好きなもの?どうせ焼肉とビールでしょ?┐( ̄ヘ ̄)┌」
完全に読まれてる(@ ̄Д ̄@;)単純過ぎってことか・・・・
旦那くんがボソッと「オレの誕生日なんてさ…クリスマスの次の日だからクリスマスと一緒にされちゃうし…・忘年会シーズンだから一万円も飲み代に消えちゃうしさ…プレゼントなんて、ずっともらってないよ(-。-;)」と。。。
ちょっと寂しそうだったので臨時お小遣いも入ったし…ということでプレゼントすることにしたんだ。年に一度くらいはプレゼントするのもいいね☆
さて今日はバレンタインデーだいちは2週間前くらいから
「バレンタインって何曜日なの?」とか・・・
「パパはバレンタインって気になる?」と聞き、旦那くんが「パパは全然気にならないよ」と言うと「おれも全然気にならないよ!!!」
明らかに気になってる感じありありな様子( ´艸`)
だいちに本命チョコをくれる子が現れるのはいつになるかね~(笑)